10月から3か月にわたって経営コンサルタントとしての初仕事、BCPのコンサルが完了した。昨日私の銀行口座に謝金が振り込まれた。BCPとは事業継続計画のことで、地震などの災害時にでも企業が事業を継続または早期の復旧を目指し、企業が生き残るための計画のことである。
今回はある建設業関連の会社、すでに防災対策の規則が作られていたため、中小企業BCP策定運用指針に従って、中核事業の特定、目標復旧時間の設定、財務状況の把握などを行い、代替システムの検討、PDCSサイクルによる教育訓練などを提案した。
昨日は、金沢に来ていたため、協力してくれた家族のへのお礼として、近江町市場でカニを2ハイ購入。(写真は1ハイ2,500円のズワイガニ)今夜はかにづくしだ。
今回はある建設業関連の会社、すでに防災対策の規則が作られていたため、中小企業BCP策定運用指針に従って、中核事業の特定、目標復旧時間の設定、財務状況の把握などを行い、代替システムの検討、PDCSサイクルによる教育訓練などを提案した。
昨日は、金沢に来ていたため、協力してくれた家族のへのお礼として、近江町市場でカニを2ハイ購入。(写真は1ハイ2,500円のズワイガニ)今夜はかにづくしだ。