資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

コミュニケーション能力準1級認定講座に参加

2018年01月29日 | その他ビジネス系資格とその活用

 私は、中小企業診断士として、幾つかの企業さんの新入社員研修を担当している。新人研修講師の準備として、コミュニケーション能力認定講座に参加した。最近の新入社員は、コミュニケーション能力が落ちて来ていると感じている。しかし、一口に「コミュニケーション」といっても何を教育していいのかわからない。そこでこの講座を探し出して、受講を申し込んだものだ。一日受講で2級、二日受講で準1級も取れるからそこだけでも結構お得だ。

 

 さて初日。東陽町で受講生は40人ほどか。自己紹介のあと、コミュニケ―ションの定義、自己チェックシートの記入、そして講義。講義は、コミュニケーションは、自分の自己重要感と他人への自己重要感の両方を満たすこと、自己重要感を満たすためのスキル。リスニングスキルとメッセージスキル。リスニングのためには、アイコンタクト、うなずき・あいずち、ラポールと進む。YOUメッセージとIメッセージ。この辺はコーチングスキルと同じだ。そして何度も演習。最後はコミュニケーションゲームで、ペアになって図形を組み立てる。うちのチームはどうもうまくいかない。コミュニケーションが今一つ。

 二日目。参加人数は昨日の約半分。振り返りは、ペアになって昨日やったことを説明する、これは効果的なやり方だ。資格試験の理解度確認で使おう。思い込み(ビリーフ)にアサーション。相手に依頼する方法・説得する方法、アサーションの演習。後半はチームビルディングとしてレゴを使った三次元図形の組み立て。メッセンジャーは見本を見て口頭だけで伝達し、ビルダーはその口頭情報だけで組み立てる。これもコミュニケーションがなかなか難しい。役割分担や戦略が必要だ。最後は、「未来新聞」の作成。3年後の自分達をイメージして、3年後の時点での新聞記事を客観的に書く。チーム6名が分担して書く。これは時間内で、満足する出来だった。

 

 コミュニケーションは、半分コーチングスキルが使える。これにアサーションとレゴ・ブロックを使ったチームビルディングを加えると「コミュニケーション」になる。4月の新人研修で使ってみて、うまくいけば、今度は1級に挑戦したみたい。後ほど合格証書が届くそうだ。楽しみにして待つ。 費用? 2日間で5万円。北海道や奈良からも来ていたからそのくらいの価値はあるんだと思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする