数日間の出来事をまとめて報告。
6月8日(水)
7時過ぎには帰宅。なんせ日本代表の試合があったので。食事をしてすぐに試合観戦。前半戦0対0。もうちょっとパスがつながらないかな~なんて言いながらハーフタイム。ちょっと一杯。後半開始して柳沢が得点。やりー。というところで先ほどの一杯のダメージが。眠い・・・。不覚にもうとうとしてしまいました。はっと目が覚めたら大黒が追加点。うーん、kanekoは強運。得点シーンだけ見てます。その後、旭山動物園の本を読んで過ごす。動物万歳!!
6月9日(木)
午後から出張。いろいろおもしろい話を聞くことができました。進学校は大学へ進学するという目的がある。商業高校はどうだろうか?その辺をみんなで考えました。今の生徒は自分で情報を選択して判断することが少ない。ここは問題なのでは?やはりいろいろな場面で選択&判断をするようにしないといけない。この辺を考えていくと先が見えるかな。おもしろい人たちと一緒にアイデアを出すというのはやっぱいいね。
6月10日(金)
総合実践&課題研究。6時間ぶっつづけ。おもしろい。実践ではwebページを作るための原案を作成し始めました。だんだん本格的な作業に移ってきています。普通の人が作ったページとはひと味違うページを作らせます。kanekoの腕の見せ所。課題研究は動物園について。現在「ロゴ&キャラクター作成」「各園のサポーター状況の調査」「現在の動物園に足りないもの」を中心に研究中。良い感じ。レベル高いことやってると思います(自画自賛)。高校生の視点からできることをやっていく予定。
練習はみんなぐったり。
6月8日(水)
7時過ぎには帰宅。なんせ日本代表の試合があったので。食事をしてすぐに試合観戦。前半戦0対0。もうちょっとパスがつながらないかな~なんて言いながらハーフタイム。ちょっと一杯。後半開始して柳沢が得点。やりー。というところで先ほどの一杯のダメージが。眠い・・・。不覚にもうとうとしてしまいました。はっと目が覚めたら大黒が追加点。うーん、kanekoは強運。得点シーンだけ見てます。その後、旭山動物園の本を読んで過ごす。動物万歳!!
6月9日(木)
午後から出張。いろいろおもしろい話を聞くことができました。進学校は大学へ進学するという目的がある。商業高校はどうだろうか?その辺をみんなで考えました。今の生徒は自分で情報を選択して判断することが少ない。ここは問題なのでは?やはりいろいろな場面で選択&判断をするようにしないといけない。この辺を考えていくと先が見えるかな。おもしろい人たちと一緒にアイデアを出すというのはやっぱいいね。
6月10日(金)
総合実践&課題研究。6時間ぶっつづけ。おもしろい。実践ではwebページを作るための原案を作成し始めました。だんだん本格的な作業に移ってきています。普通の人が作ったページとはひと味違うページを作らせます。kanekoの腕の見せ所。課題研究は動物園について。現在「ロゴ&キャラクター作成」「各園のサポーター状況の調査」「現在の動物園に足りないもの」を中心に研究中。良い感じ。レベル高いことやってると思います(自画自賛)。高校生の視点からできることをやっていく予定。
練習はみんなぐったり。