kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

走り込み

2011-01-06 | 陸上競技
木曜日、年が明けて初めての走り込みとしました。前日は身体作りの日に充てていましたから問題なし。今のうちの考え方では身体作りの日は「落とし」という位置付けです。肉体的にはかなりキツいので回復に値するのかは疑問ですが(笑)。慢性疲労にならないように気を付けていかないといけませんが、適度に休んでいますから(休んでいるつもり?)大丈夫です。前年の冬季から「走らない日」を設けています。故障予防のためです。走り続けて負荷をかけるとシンスプリントになったりしてしまって継続的な練習が出来なくなってしまうのを恐れています。それでも春先はシンスプリントで走れない状態の者が出てしまいましたが…。

ということで走り込みにしました。通常の水曜日メニューを移行させました。少し時間に余裕があるので動きの部分を少し多めにしました。とはいっても普段2本の所を3本にした程度ですが。この段階で動いている者はかなり良い動きをしていました。全体的に良い感じでしたが、特にmihoが見違えるような動きでした。見ていてキレがある。これが本物になれば目指すレベルに到達するのではないかという位の動きでした。

若干空気が重たいのが気になりました。理由は明確ですがもうしばらく時間がかかると思います。練習の質を上げていくためには今のままの雰囲気では不可能です。それを上級生が感じ取らないといけない。感情的な部分がありますから上手くいかないこともあります。しかし、今のままでは勝負の舞台に立つ前に終わってしまいます。前に進まなければいけません。

走練習はかなり追い込みました。今までよりも少し本数を増やしました。徐々に増やしていって4本3セット走るのが目標です。今は3本3セット、まだまだ先は遠いですが…。この段階までは短短と短長を分けずにやっています。短短選手にとってはかなりキツいと思います。短長が楽というわけではなくてほとんど休息がありませんから負荷的にキツいだろうということです。気にしてはいませんがこれ以上本数を増やす場合はやはり距離を考えていかないといけなくなります。まだ未知数ですが。

ということで短短男子は2本で撃沈気味でした。唯一スピードが維持できたのは110mHを専門にやっているfujino。まだ分かりませんが適性は400mHにあるのかもしれません。本人がその気にならないので本格的には勧めていませんが、初めてのレースで59秒台で走った実績もあります。スピード維持が出来るようになって400mがそれなりに走れるようになればあっという間に登り詰めるかもしれないなと思っています。間違いなく強い。そう感じました。

女子は前述のmihoの独壇場。他の者は逃げることさえも出来ませんでした。圧倒的な速さでした。他の者が多少動いていなかったとしてももう少し勝負が出来ても良かったのではないかと思います。特に2年生は短長です。本数が増えても勝負が出来ないようではシーズン中に戦うことはできません。mihoがかなり走れていて最後までスピードが鈍らなかったというのもありますが2年生が不甲斐ない部分がかなりあると思います。大切な練習の質が上がらないままで飛躍的に伸びることは不可能です。それなりには強くなってきていますが今のままでは中国大会に行って終わり。それほど甘いものではありません。

結局最終的に競技場に残ったのはうちだけでした。11時過ぎには誰もいなくなりました。うちが特別なのかもしれませんが、ある程度目標が明確になれば時間がある時に2時間で終わるのは難しくなります。特に高校生では時間が足りなくなるくらいです。うちは実質3時間はやっています。ほとんど休む時間を与えていませんからかなりの負荷になります。他校がどうこうというのは関係ありませんがこういう意味ではうちの選手は練習をしっかりと積んでいるのかもしれません。「やらされている」のではなく「必要と感じてやる」ようになると更に強くなるのですが。

終了後、少し早かったので学校に戻ってマッサージをすることにしました。硬くなった筋肉をゆるめていく事で次の練習に備える。当たり前のことですがこちらから事細かく指示を出しておかないと差が出てしまいます。自分の身体をメンテナンスするのが当たり前の状態にならない限りは本当の意味で強くなるのは不可能です。意識を高めてもらいたいですね。

久々に走練習を最初から最後まで見ることができました。スピード的にはまずまず。あとは雰囲気をどうするか。色々な所に力を借りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習

2011-01-06 | 陸上競技
水曜日、年末に一緒に練習をやろうと話していたのでそれを実行することに。最初約束していたogawa先生が急遽、なんちゃらウイルスに感染してしまったためキャンセル。年末別の合宿で一緒にやろうと話していたhikari高校と2校でやることになりました。まーそれもありかなという感じです。わざわざうちの学校まで足を運んでもらいました。申し訳ないですが道具などの関係で仕方ない部分がありました。感謝。

練習自体は特別な事はやりませんでした。普段の練習を普段通りやる事で十分な負荷になると思います。通常の練習でも合宿並の練習負荷だと思っていますから(笑)。特別に増やす必要はないはず。逆に増やしたら出来ない可能性もあるので。うちの選手にとっては「他校と一緒にやる」というだけで大きな刺激になります。普段雑にやっている部分がありますから、他校と一緒にやることで自分の動きをきちんとやらないといけないという気持ちになるでしょう。

内容は予定通り、身体作り中心のメニューとしました。これは欠席したogawa先生の要望だったのでそれに合わせたメニューです。こちらが予定していたメニューを変えるのもどうかなと思ったので。サーキットをやりましたが、普段やらない種目をやっているはずなのでhikariの選手は戸惑っていました。当たり前です。うちの選手はそれなりに指示を出していましたからこの段階ではまずまず。私も出来ていない選手にはある程度指示を出しましたから無難に過ごせました。

前日に確認したところウエイトもやっているということだったのでこれも一緒にやりました。人数が多いため少し手間取りましたがなんとかかんとか…です。筋力的な面ではやはり差が出ます。仕方ない部分ですが、クリーンの形が上手く出来ていなかったので急遽、スナッチに変更しました。クリーンはフォーム作りか難しいのでここに時間をかけてしまうともったいないと思ったので。スナッチの方が比較的簡単だと判断しました。全身を使うトレーニングですから目的に合った形でやることが大切です。難しいですが。

次は室内種目でしたがこちらがなかなか難しい。こちらの意図する負荷をかけることが出来ません。これはうちの選手でもきちんとやろうとする者と形だけをやろうとする者で「差」がありますから仕方ない部分があるかもしれません。気が短いので若干イライラしましたが我慢(笑)。随分大人になったなと我ながら感心しました(笑)。こういう補強ではキツいのでそれなりに動かすことになりがちです。ここをどうするかだと思いますね。


外種目をやろうと思ったらサッカーの練習試合をやっていたため場所がありませんでした。サッカーゴールの後ろでアップをしている選手がいたので少し移動してもらってそこでやることに。かなりの種目数があるので細かい部分まで意識できませんでした。見ていて分かったのですがうちの補強をやるためには基礎筋力がかなり必要です。今更ですが。一朝一夕でできるようになるわけではありません。しかし、やろうと思って努力を重ねると少しずつ出来るようになっていく。そんなものだと思います。

見ていて初めてやる動きが出来ないのは仕方ない部分がありますが、うちの選手の動きの雑さが目につきました。きちんとした負荷をかけることが出来ていない。これだけ繰り返し話してきてもやらないのはどうかと思いますね。諦めモードです…。一生懸命やっているつもりになっているだけですからいつまでたっても強くなりません。どうしたものでしょうか。途中かなり頭に来て大きな声を出しましたがなかなかできません。伝わらないという難しさ・・・。

予定していた時間を1時間以上オーバーしてしまいましたが、やろうと思っていたメニューは全て達成。今うちはこれを3時間でやっていますからある程度効率良く出来るようになってきていると思います。雑ですが。自分達は一生懸命やっているんだと思いこんでいる部分からどうすれば抜け出せるのかが正直見えません。受け取る側に「何かを感じ取ろう」という部分が無ければいつまでたってもこの状態から変わらないと思います。他校ではなかなかできない練習をやっている。それをどう感じてくれるのか。本当に難しい。

身体作りを中心にやりました。hikariの選手はどう感じたでしょうか。地味なので「嫌だな」感じたのではないかと思います(笑)。こういう合同練習はその場だけでは何も変わりません。これが刺激となって「心」が動くことでこれから先が変わってくるのです。強くなるために「極秘練習」なんてものはありません。地道に努力すること以外にはないのです。持っている力を生かせていないというのはもったいないと思うのは周りの者だけなのかもしれません。本人が「それなりでいい」と思っている間は何も変わらない。この辺りが本当に難しい。

定期的にこういう機会があればいいなと思います。ずっと前から感じていたことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする