kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

目的を持って

2011-01-25 | 陸上競技
月曜日、朝から少し本格的に身体を動かさせようと思いました。運動量の確保という意味でも朝のジョグをしっかりと走らせたいと考えました。ここ最近様々なサプリメントについて調べていましたから、前日に効果がありそうモノを購入しました。これを飲ませてジョグをさせようと。全体的に甘い部分があると感じていましたからジョグでしっかりと「心」を鍛えておきたいと。行動の甘さが目立っている部分がありましたから。

ジョグには私も走ることにしました。途中で付いていけずに離れてしまう部分が見受けられましたから、一緒に走って声をかけながら最後まで付いていかせたいと。ここまでする必要はなかったかもしれませんが「出来る事をきちんとやらない」というのは他の部分にも影響しますから。何度も遅れそうになる1年生に声をかけ続けました。最大限の努力をしていけば何とか走る事ができます。苦しくなった時にすぐに諦めてしまうから離れるのです。他の事も全て同じです。苦しくなった時にどれだけ我慢して粘ることが出来ることが他の部分につながっていきます。こういう経験を半強制的にさせる事で「出来る」という自信につながっていきます。我慢させないと強く思います。

午後の練習はハードルとスティックを使ったメニューとしました。1月も後半となり少し負荷を増やしたり、より専門的な練習にしたいと考えていました。サーキットを実施してから軸作りをハードルを使って行いました。基本的な事をやってからハードルと短距離に分けての練習としました。ハードルはこの冬で技術的な部分の改善をしたいと思っています。明らかな技術不足があるのでしっかりと補っていいきたいと。

短距離はスティックを使った基本的なドリル。少し動きが雑になっている気がしたのでもう一度原点に戻って動きの確認をしたいと考えました。これまでは総合体力を上げるという意味でもハードル基本を実施してきましたが、これからは走りに出来るだけ結び付く動きをしっかりとさせていきたいと思います。

この辺りで保護者対応が入っていたので約1時間半練習を離れました。最近はかなりこういう事が多い…。その間、全く走れなくなっていた1年生に動きの修正を別メニューでやらせました。3年生が手伝いに来てくれていたので指示を出しておきました。少しは良くなったという事でしたが走ると女子の中で最下位だったとのこと…。県チャンピオンが学内で負けてどうするんだって話です。私が戻ってきてから更に別メニューで感覚作りをしました。年末も同じように全く走れなくなりましたが、何故別人のように走れなくなるのかを考えないといけません。こんな所で止まっておくわけにはいきませんからね。

他の者はハードル走とタイヤ引きを組み合わせて走らせました。準備に手間取ったらしく私が戻ってきた時にはまだ半分が終わった所でした。うーん、手際が悪いとなかなか練習が進みません。走り的にはかなり良かったと思います。男子よりも女子の動きに大きな変化が見られました。スピードレベルが上がっている感じを受けました。

練習が長引いてしまいました…。もう少し効率良くやらないていけません。限られた時間を有効に使えるようになってもらいたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする