国体合宿、うちの選手も参加していました。私は走る様子はほとんど見ていないのですが。国体短距離コーチに指導してもらいました。
私は故障気味の選手の対応。師匠に全体のバランスを見てもらって整え、治療器具を使いながら筋肉を弛める。それだけでは足りないので思い切って近くの治療院へ。それを2日間連続で行きました。私にできることは全てやる。頭を下げてお願いをして少しでも治療してもらえるならいくらでもお願いします。力は確実に上がっているのですからきちんと走れるように整えていくだけ。
不安を抱えている部分もあると思います。少し前にある選手の話をしました。私が初めて宮崎に行った時の話。男子と見間違えるくらいの選手がいました。ショートスプリント選手でしたが足首を捻挫して練習が積めない。そんな中でエアロバイクを漕いでいました。ものすごい気迫。自分が目標とするタイムでひたすら漕ぐ。何が何でもやってやろうという顔でした。実際、その選手は新潟インターハイで100mで入賞。力があったからだとは思いますが走れなくても気持ちを強く持ってひたすらやるという姿は印象的でした。その選手の姿を見習う。特別じゃない。そんな話をして必死に自転車漕ぎをさせました。こうやって成長していく。
ここできちんと自分と向き合えるか。そこが出来れば間違いなく戦えると思っています。感覚が鈍る部分もあると思います。こちらもしっかりと向き合いたい。この子がうちの女子の鍵を握っているのだけは確か。この子の存在がチームを引っ張ってくれていますから。
走練習ができた者はまずまずの動き。普段とは異なるアップの中で自分達がやらなければいけない動きを見失います。ここはいつも課題。試合は自分達のペースでできますがこういう場面ではなかなか。1日目の帰りに話をしました。自分のやっている事を理解できているか?何をやらないといけないのか考えているか。形は違ってもやろうとする練習の本質がわかるか?この辺りですね。言葉にできない。県総体や中国では私は付きっ切りになれません。その中で自分達の動きに対する理解ができていなければ修正ができない。お互いに指摘しながらやらなければ改善できない。やりたい動きをきちんとチームメイトに伝えてそこから先に進む。
その話をしていたので翌日はきちんと考えてやっていたようです。この日の走りはかなり良かったですね。一緒に走った選手もかなり強いのですがこの日はうちの選手が別格という感じでした。やってきた事は間違っていない。自信に繋がります。私は細かく見ていないので修正すべき点も残っていると思いますが。それでも走れるようになって来ているのは確か。かなりのレベルまできているかなと。以前指導したmakinoやkanaレベルかもしれない。今年は更にもう一人いますから当時よりも強いと思います。もちろん今からの取り組みによってまた変わってくるのですが。
無名の学校でもできる。その事を示したいなと思っています。うちだからできる事。そこを目指していきたいなと考えています。リレーの目標はインターハイ準決勝と県記録更新。そこだけに向かいます。選手の想いを少しずつ形に出来たらなと。
手応えあり。課題あり。やる事はまだまだあります。見守ってください。
私は故障気味の選手の対応。師匠に全体のバランスを見てもらって整え、治療器具を使いながら筋肉を弛める。それだけでは足りないので思い切って近くの治療院へ。それを2日間連続で行きました。私にできることは全てやる。頭を下げてお願いをして少しでも治療してもらえるならいくらでもお願いします。力は確実に上がっているのですからきちんと走れるように整えていくだけ。
不安を抱えている部分もあると思います。少し前にある選手の話をしました。私が初めて宮崎に行った時の話。男子と見間違えるくらいの選手がいました。ショートスプリント選手でしたが足首を捻挫して練習が積めない。そんな中でエアロバイクを漕いでいました。ものすごい気迫。自分が目標とするタイムでひたすら漕ぐ。何が何でもやってやろうという顔でした。実際、その選手は新潟インターハイで100mで入賞。力があったからだとは思いますが走れなくても気持ちを強く持ってひたすらやるという姿は印象的でした。その選手の姿を見習う。特別じゃない。そんな話をして必死に自転車漕ぎをさせました。こうやって成長していく。
ここできちんと自分と向き合えるか。そこが出来れば間違いなく戦えると思っています。感覚が鈍る部分もあると思います。こちらもしっかりと向き合いたい。この子がうちの女子の鍵を握っているのだけは確か。この子の存在がチームを引っ張ってくれていますから。
走練習ができた者はまずまずの動き。普段とは異なるアップの中で自分達がやらなければいけない動きを見失います。ここはいつも課題。試合は自分達のペースでできますがこういう場面ではなかなか。1日目の帰りに話をしました。自分のやっている事を理解できているか?何をやらないといけないのか考えているか。形は違ってもやろうとする練習の本質がわかるか?この辺りですね。言葉にできない。県総体や中国では私は付きっ切りになれません。その中で自分達の動きに対する理解ができていなければ修正ができない。お互いに指摘しながらやらなければ改善できない。やりたい動きをきちんとチームメイトに伝えてそこから先に進む。
その話をしていたので翌日はきちんと考えてやっていたようです。この日の走りはかなり良かったですね。一緒に走った選手もかなり強いのですがこの日はうちの選手が別格という感じでした。やってきた事は間違っていない。自信に繋がります。私は細かく見ていないので修正すべき点も残っていると思いますが。それでも走れるようになって来ているのは確か。かなりのレベルまできているかなと。以前指導したmakinoやkanaレベルかもしれない。今年は更にもう一人いますから当時よりも強いと思います。もちろん今からの取り組みによってまた変わってくるのですが。
無名の学校でもできる。その事を示したいなと思っています。うちだからできる事。そこを目指していきたいなと考えています。リレーの目標はインターハイ準決勝と県記録更新。そこだけに向かいます。選手の想いを少しずつ形に出来たらなと。
手応えあり。課題あり。やる事はまだまだあります。見守ってください。