こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

店の個性

2010年06月03日 | 日々思うこと、考えること
素敵な店構えの花屋さんがあった。
ロフト風とでもいうのか、間口は狭く、店先の花のほかに店内は良く見えない。ネットで調べると、骨董品も扱っていて、お茶も飲めるようだ。残念ながら、時間がなく、妻に[今度行ってみたら?」と写メするだけにして、なかには入れなかった(というか、入り難かった)。

何の店にしても個性の感じられるところには、品揃えなど期待してしまうし、いいものを選んでくれるかとも思う。こんな感じの生活がしたいな?なんて時には、その感じにあった店に入ろうと思える。
消費者心理をどう捉えるか?商店主としてどう自己実現していくか?ということ。
そういったことをあわせいくことが商売ということなんだろうな。
今度は勇気をもって入ってみたい。

客が”勇気”を持たないと入れないこの店の戦略、どういう結果となっていくか、楽しみだ。ちなみに、”勇気”が必要ないのの代表格はコンビニ、スーパーだ。