こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

連休は鎌倉で

2014年04月27日 | 鎌倉暮らし
昨日から今年の大型連休が始まった。昨日の午後は新幹線に閉じ込められていた(広島→新横浜)ので、私にとっては今日からのような感じだ。
この時期の日本列島は本当に気候がいい。昨日の広島の天気予報も快晴だった。



今日の鎌倉は朝から快晴。少し前の曇天続きが嘘のようで、気分も晴れる。

先日、だれかに「先生、連休はどこかに行くのですか?」と聞かれたが、今年はどこにも行く気になれない。神戸、広島と遠出が続いたということがあるが、とにかく、週末鎌倉にいられないでいるので、連休中は鎌倉に居座るつもりだ。



毎日、マナーが悪いだのなんだのと、イライラしながら往復4時間足らずかけて通勤し、家には寝に帰るだけ。さらに、週末は学会続きで、さらに私用が続いて出かけることが多くなるともう、まったく都内に勤める身で鎌倉になど住んでいる意味は無い。
だから、今年の連休は鎌倉で過ごす。
明日は研究の集まりがあったり、後半の4連休中にもどうしても病院に行かなくては行けない日があるが1日ぐらいは仕方ない。



今日はとにかく、休みの1日だった。午前中、娘が録画しておいたドラマを観ていたので、一緒に観た。
続・最後から二番目の恋
長谷、坂の下から極楽寺あたりが舞台で、鎌倉市役所をはじめ、市内各所でロケを行っているらしい。たしかに鎌倉なら、下手なスタジオセットを作るよりそのままロケをした方がよほどいい。

家でじっとしているのに飽きたら、ドラマのロケ地でも訪ねてみよう。
材木座海岸で、黒犬を連れているオヤジがいたら、コロ健かもしれないです。




(昼間は日差しが強いので)早起きしないとナイトは連れて行けない
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←どちらかクリックお願いします→   コロ