goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

薄い信号機

2015年02月23日 | 日々思うこと、考えること

昨日、散歩していたら、板というかパネルのような信号機があって驚いた。

ノーベル賞をとった青色発光ダイオードの発明のおかげで実現したものだろう。それにしてもこんなパネルのような信号機ができるとは、すごい発明なのだと改めて実感する。電力使用量は少ないから、これで、裏側に太陽光発電パネルをくっつけてしまえば完璧だ。

そのうち、町中がこの光によって満たされていくのだろうと想像すると、日本人として誇らしい気持ちになる。 これほどの発明であれば、ガラパゴス化はしないと思うのだが。風情に欠けるなどという意見もあろうが、人類数千年の暗闇の歴史からしてみたら、街灯、さらには信号機なんてほんの一昨日出現したに過ぎない。そのうち明かりのシステムも安定するだろうから、こういった違和感もそれまでの問題だろう。

 

いつのまにやら、旧式の信号がどこにも見当たらなくなっている。

日本の技術力は本当にすごい 
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ クリックを