こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

練馬の園芸店へ

2020年02月11日 | ガーデニング・菜園・花・緑
ナイトが死んでしまってから元気のなかった妻にも少し元気がもどってきた。庭いじりをする気が出てきたらしく、先週あたりから話すようになった。暖かくなったということもあるのだろう。そこで今日、前から二人で気になっていた東京練馬は石神井の園芸店に行くことにした。
鎌倉からは片道1時間半かかったけど、お店は広く、ゆったり歩くことができた。もともとは広い農地から園芸店となったのちリニューアルしたという感じ。新青梅街道沿いで駐車場の広さはまずます。テナントとして貸しているらしい大手スーパーの看板の方が目立っていた上、そのお店そのものを別の大手スーパーの名前と混同してしまって一旦通り過ぎてしまったのはご愛嬌。考えてみたら呉越同舟はない。品揃えは豊富で、商品のレイアウトも悪くない。2時間以上店内を妻と一緒にウロウロした。
観葉植物や植木鉢もたくさんあり、大満足。
植木鉢は高価でもあり、衝動買いは控えて今回は見送った。苗をいくつか買って帰った。植木鉢用に少しお小遣いを貯めよう。
綺麗な花が咲いたらこのブログで紹介することができるだろう。
敷地内には洒落たカフェもあって、パスタを食べた。舌鼓を打ちながら、妻が「テーマパークに行くよりはよほど安上がりでよかったわね」と言っていた。たしかにテーマパークは1度きりだし、同じ歩き回るのであればお花の中を歩き回る方がよほど楽しい。
久しぶりのガーデニング話

ブログランキング・にほんブログ村へお願いします




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花を咲かせて (お母ちゃんの徒然)
2020-02-12 13:36:18

奥様 お元気になられた御様子
たくさんの花の苗いいですね \(^o^)/

お花は癒しです 意のままに喜ばせてくれます



返信する
Unknown (コロ健 to お母ちゃんさん)
2020-02-13 21:26:05
おかげさまで、少し元気が出てきました。
でもまだまだです。お花に助けてもらえるといいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。