![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/eaa1cedea84309ec109576e82926851a.jpg)
今年は節分が一日早く、今日3日が立春になるそうだ。
恥ずかしながらそのことをおととい妻に教えられるまで知らなかった。
そもそも、節分と立春の区別をきちんとしておかないで生きてきたのが悪い。
というよりは、日本がそういった文化を忘れつつあるということなのかもしれない。
何はともあれ、今週は寒くなるそうだが、昨日、鶴岡八幡宮の梅は7分咲きぐらいになって、いい香りを漂わせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/c6a07101c94dbcc9b7f4459d8247b5ce.jpg)
昨夕の夕方、妻が
(午後)5時半からH3ロケットが発射されるわよ、どこかで中継していないかしら
というので探したら、NHKニュース・防災でライブ中継をしていたので、スマホでみた。
3分前あたりからみて、いよいよ最後の10、9、8、7、6、5、4、3、2、1というところでは、まさしく”アゲー”という感じで、こちらも随分盛り上がった。
途中雲が多くて少し見えにくくなったが、無事衛星軌道に投入できたとのことで、まずはよかった。
私の学会開催まで残すところ、あと6日。
完璧にはできないだろうが、できる限りの準備をして迎えたい。
緊張せずに