今日ぐらいまではのんびりしていたらいいのに、4時に目が覚めてしまった。新聞配達のオートバイの音で目が覚めるのだけど、昨日まではそんなことはなかったから、やっぱり気が高ぶってきているのだろう。よくよく考えてみると病理学会まで今日を入れてあと4日しかない。緊張しないでいろという方が無理だ。発表することが緊張の原因ではなく、準備ができていないということが緊張の原因だ。
4時に目が覚めたきり、眠れずにいたら、妻が心配して「そんなことでは血圧が上がっちゃうわよ」と言われた。確かに、昨日よりも10mmHg上がっていた。こんなことでは、仕事が再開したらもっと上がってしまう。
日が高くなる前に鶴岡八幡宮まで散歩に行き、妻と一緒に庭掃除を済ませたあと午後は原稿書き。
参考文献目録が完成したので、ちょっと一服しながらこの文章を書いている。データを保存して出版社から送られてきたCDに焼いて、封筒に入れてしまえば終わりだ。
あとは、いよいよ病理学会の準備にとりかかろう。
何を話すか、最終的なところまでまとまっていないのだけど、この前ミニ予演会を開いたので、それに肉付けするようにしていきたい。
夜まで頑張る
名古屋にいきました
セントレアは混んでました
名古屋 都会ですね
賢島、素敵でした
素敵なホテルありました。みやこ?
忘れました
伊勢しまサミット
名古屋駅は、大混雑です
疲れました
北鎌倉
懐かしいです。知人がすんでいました
池がありました。
北鎌倉、素敵ですね
主人は、まあまあ元気です
定年まで、働きたいらしいです
過労死、本当に困ります
😋🌷🌷
法律も整備されてきましたから、世の中も変わるでしょう。
人生100年
70才まで働く?
楽しいシニアライフ
目指します⭐
長生きも、大変です