Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

フェスタ雑感

2007-01-29 21:03:35 | 浦和レッズ
行けば何か面白いことがあると、昨日書いたレッズフェスタですが、いくつか気になった点もありました。まずは、目玉の日本一面白い紅白戦ですが、確かにこれだけたくさんのサポーターを確実に満足させる方法は試合しかないと思います。かくれんぼなどは、選手が決して来ない2階席のサポーターにとっては退屈な行事でしょう。

しかし、紅白戦をやるなら絶対に満たして欲しい大事な要素が一つ抜け落ちていました。それは、背番号がないということです。いくら熱心な浦和サポーターでも、サテライトを含めた全選手を、髪型と背格好だけで見分けるのは不可能でしょう。

そのため、せっかく見事なパス回しを見せても、誰から誰へのパスかわからないことが多かったです。ユニフォームは1st(赤)と2nd(白)があるのですから、この両方を振り分ければ、全選手に背番号がつけられます。場内DJが頑張ってカバーしようとしていましたが、やはり背番号なしでは限界があります。来年に向けての改善を期待したいです。

もう一つ、残念だったのは、一部サポーターが、紅白戦終了後、山田キャプテンの決意表明を聞かずに帰ってしまったことです。確かに試合が終わればもう見所はないという考えもわからないことはないですが、やはり観客が続々と帰っていくスタンドに向かって話をしなければならない山田の気持ちを考えると、切なくなります。ほんの少しの時間でいいのですから、山田のために気を使ってあげてもいいのではと思いました。山田が気を悪くしていなければいいのですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする