2013に紹介済みの本です。
https://blog.goo.ne.jp/komaria_1948/e/529b6619d8d9fa47fe651c2e8321569e
この本、イイな!と想って購入したのに、ずっと本棚に置きっぱなしでした。
図書館の本は返却期限があるので、必死で読んで必要箇所はコピーするのに
買ってしまうと「いつでも読めるから」と安心して、忘れがち (-_-;)
でも良くしたもので、映像情報と違って書籍は書棚に置いてあって、ふっと
目が合うときが来るものです。で、再びガン見してみると、
「お~、求めていた情報が、ここにあったじゃない!」という歓びに。
で、十年ぶりに色々やってみると、新鮮な思いで取り組めました。
2/12にご紹介した「M字開腕体操」は、昨今流行の褐色脂肪細胞刺激だし、
声楽で厳しく言われる「肩甲骨の解放」に通じるものなので大ヒット。
健康法、食事法、考え方に関する情報とその受け取り方は、
そのときどきの自分の状態に左右されるものです。
だから、良い本はやっぱり購入しておくのが正解だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます