こつなぎの写真ノート

身近な自然の彩りを楽しみながら

木漏れ日を浴びる花々(その2)、ヤマシャクヤクなど、赤城自然園にて、2019年5月

2019-05-11 | 赤城自然園

赤城自然園では、総面積120ヘクタール(東京ドームの26倍の広さ)のうち、60ヘクタールが一般公開されている。そして、かつてマツやスギから成っていた雑木林は、里山の雰囲気を強く感じさせる広葉樹などの森に変わっている。

 

森では、ヤマシャクヤクの花が木漏れ日を浴びていた。花がもつ和紙のような質感が柔らかな日差しで引き出されている。

 

 

 

 

春の花にとって、木漏れ日は最高の引き立て役である。

ジュウニヒトエ(十二単、シソ科キランソウ属の多年草、日本固有種)

 

ラショウモンカズラ(羅生門葛、シソ科ラショウモンカズラ属の多年草。国内では本州、四国、九州に分布する)

 

 

ホタルカズラ(蛍葛、ムラサキ科ムラサキ属の多年草、花名は草むらの中で点々とする花の色をホタルの光に例えたことに由来する)

 

 

自然園に向かう道にて。

榛名山、市街地(渋川市)、右奥(山腹)に伊香保温泉

雪を被る谷川岳(左に俎嵓、右に山頂(双耳峰))

左から、本白根山(花の山)、逢ノ峯、草津白根山(中央、湯釜)、渋峠(国道最高地点)、そして横手山(長野県、展望の山)

 

撮影、5月8日午前・午後。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-05-14 09:11:40
 ヤマシャクヤク
素朴で可憐な様子が
うまく表現されてますね
綺麗な写真で うっとり眺めてしまいます
 ラショウモンカズラ
以前は 「くじゅう」でも見られてましたが
最近はお姿を全く見かけません
懐かしいです。


 
返信する
自然園での花々 (kotsunagi567)
2019-05-14 21:35:58
延岡の山歩人K さん、こんばんは。
ヤマシャクヤクでは、いつも花の姿と質感に魅せられてしまいます。
そのため、花に対する気持ちが先走ってしまいます。
そのために、いただいたコメントをたいへん嬉しい思いで拝読しました。
ラショウモンカズラについては残念です。こちらでも、近くの山で咲く
花の数は減っています。しかし、自然園では、どちらの花も増えています。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿