
今回は狙ったものが3つほどありまして、
1つめの雲海が外れてしまいました。
2つめもあてがはずれてしまいまして・・・
3つめに期待したいところですが、それまでに時間があるので、
草千里など行ってみました。
いつ来ても良い所だと思います。
この後ろには、駐車場があるのですが、ちょっと駐車料が高過ぎ!
ここも停車すると注意されちゃうんだと思う。
朝、まだ車が少なかったからササッと撮って移動しました。

うし君、朝ごはん中で、なかなか顔を上げてくれませんでした。
声をかけようにも、何て言おうか考えてしまいましたよ

ネコがいると「にゃ~お~ん」と言うと、こっちに向きますから・・・
「もお~~」ですかね?・・・と言うのは恥ずかしかった。
こちらは、入ると噴火?

温泉好きのみなさ~ん!、どうですか~?
阿蘇に来たらぜひどう~ぞ!
それにしても、すごいネーミングですね。
「マグマ温泉」というのもありますが、これもインパクトあります。
阿蘇らしくていいんじゃないでしょうかね?
でも施設はなんだか近代的なようでした。
気になる人は、「阿蘇ファームランド」で検索してみてください。
こちらは前後しますが、来る途中にあった車屋さん。
他にも旧車がありました、写真撮りづらい雰囲気でした。
レストア中の旧車もありましたが、ちょっと立ち寄れなかった。

このバモちゃん、阿蘇を走るにはピッタシだね~♪
どうせなら阿蘇に住んじゃうか~
