コルス・マイスター
ゆうべF1最終戦、ブラジルGPで
大どんでん返し、が、あったようですがー、
私は、ラリーやります。
さて、昨日は、、、
1988
WRC初優勝をした D・オリオール
フォード・シエラ・RS・コスワース
(C・サインツは5位、同フォード)
(F・シャトリオ4位、BMW・M3)
でしたが、翌年は、ランチアに抜擢されます。
一方のサインツは、トヨタに抜擢されます。
1989
ランチア・デルタ・インテグラーレ で 2連覇!
(C・サインツは、リタイヤ、セリカGT4)
(F・シャトリオ2位、BMW・M3)
1990
ランチア・デルタ・インテグラーレ で 3連覇!
(C・サインツは、2位、セリカGT4)
(F・シャトリオ、3位、BMW・M3)
この年は、日本人の故・西山さんが、なんと、
R32のGTRで参戦!
だが、持ち前のパワーもターボレギュレーションで
28mmのリストラクターを取り付けなくてはならず、
全く走らなかったと、本人談。
1991
ランチアで、4連覇をかけた、D・オリオール、
だが、2位に終った。
優勝は、C・サインツ!
セリカは、コルスで日本車初勝利をした。
(F・シャトリオは9位、レガシ4WDターボ)
1992
ランチアHFインテグラーレ で、コルス4勝目!
2位には、F・デルクール、シエラ・コスワース4x4
C・サインツ、セリカターボ4WD(ST185)は4位。
1993
トヨタに移籍して、ST185セリカで通算5勝目を狙う
しかし、ニューマシンの前に2位に終る。
フォード・エスコートRSコスワースでF・デルクールが優勝。
(F・シャトリオ3位、ST185セリカターボ4WD)
(C・サインツは4位、ランチア・デルタ・インテグラーレ・EVO)

1994
D・オリオール、コルス通算5勝目を果す。
C・サインツは2位、スバルインプレッサWRX
コルスにかけた、男達の戦い。
つづく