Rd.16 Wales Rally GB

LEG2 SS 104.48km / Total 504.50km 雨 気温3~7度
ローブは、マーカスに6ポイントのリードです。
マーカスが優勝しても、5位でチャンピオンです。
完走重視で、かなりペースを落としても、
今のスバル勢がローブより上位にくることはないです。
ローブは、無理に競り合う事はしなくて済みます。
反対に言えば、スバル勢が、ローブの5位を、
危うくするような走りができると、
もっとラリーも、盛り上がったんじゃなかろうかと、
思うのであります。
ローブは、とにかく、道の上にいること!
マーカスは、ローブより先に居なくならない事!
万が一のことが、ローブに起こる前に、
マーカスが自滅しては何も無いです。
この2人の持久戦を横目に、
勝負の走りをしているのは、
今期3勝目を狙うヒルボネンだけだ。
SS7 19.56km
ラトバラ、マーカス、ローブ、ヒルボ
ペタやんはスピンして、37.8秒遅れ
SS8 13.76km
ラトバラ、ヒルボ&マーカス、ソルド、ローブ
SS9 18.37km
ラトバラ、ヒルボ、マーカス、ソルド、ローブ
30分のサービス後リピート
SS10 (SS7)
ラトバラ、マーカス、ヒルボ、ローブ、ソルド
SS11 (SS8)
ラトバラ、マーカス、ヒルボ、、、ローブ+9.0で10位
SS12 (SS9)
ラトバラ、ヒルボ、ローブ、、、マーカス+12.3で7位
SS13 1.10km
屋内のスーパーSS、ベストはマーカスでした。
2日目、総合順位
トップは、ヒルボネン、リードが大きいので余裕のタイム
2位は、+35.5マーカス、完走が目標。
3位は、+1:15.0ローブ、完走!完走!なにがなんでも完走!
4位は、ペタやん、+2:26.3
トップのヒルボネンも完走すれば優勝!
と、無理をしないタイムできてます。
唯一ラトバラだけは、行け行けガンガン!ベスト連発!
ですが、他がゆっくりだけですから・・・
気分は悪くないでしょうが、1日目の遅れで総合12位。
来年のフォードのシートも無理だろうと言う噂。
明日も持久戦となるのは間違いなさそうです。

やはり、SS1の序盤で岩にヒットしてたようです。
SS2はなんとか走ったけれどもレグリタイヤ。
ということの5分追加のタイム表示でした。
スーパーラリー規定でレグ2出走です。
SS7 16番タイム +52.1
SS8 15番タイム +41.4
SS9 19番タイム +57.7
SS10 16番タイム +58.8
SS11 16番タイム +39.5
SS12 22番タイム +1:21.1
SS13 56番タイム +9.5
キロ3秒差ですか! まだまだ勝負になりませんね。
ですが、初めてのグラベルですから、
来年もがんばって、楽しませてもらいたいですね。
PWRC、
アライ選手、2度目のチャンピオン確定!!
やりましたねー!!
ジャパンでこけて、ひやひやさせられましたが。。。