RACラリー  ⑧

2007-12-12 18:10:42 | RALLY HISTRIC





          Lombard RAC Rally




    1981  アウディ・クワトロ/H・ミッコラ

    1982  アウディ・クワトロ/H・ミッコラ 
          2年連続RAC4度目の勝利
          2位もクワトロで1-2フィニッシュ。
          女性ドライバーのミッシェル・ムートン


          これより、グループBマシン


    1983  アウディ・クワトロ/S・ブロンキスト
          71年以来2度目のRACの勝利。
          2位は、H・ミッコラが入り、
          アウディは2年連続1-2フィニッシュ。          

    1984  プジョー205T16/A・バタネン
          序盤から大きくリードした終盤、
          転倒するも、逆転し優勝する。
          2位には、クワトロのH・ミッコラ。
          3位には、FRのセリカターボ

    1985  ランチア・デルタS4/H・トイボーネン
          打倒プジョーでデビューしたデルタS4
          2位にもM・アレンで1-2フィニッシュ。
          3位も、デビュー戦のMGメトロ6R4。

    1986  プジョー205T16/T・サロネン
          2位、デルタS4のM・アレン
          5位に、フォードRS200が入るも
          グループBでは最後の走りとなった。


    
      

    





          これより、グループAマシン


    1987  ランチア・デルタ/J・カンクネン

          フォードは、シエラRSコスワース
          FRマシンをチョイスした。
          2位にS・ブロンキスト
          3位にJ・マクレーが入る。
          そう、コリンの父、ジミーである。

    1988  ランチア・デルタ/M・アレン
          無冠の帝王M・アレンは、RAC初優勝。

          初日から速さを見せてトップに立ったのは
          セリカGT4のJ・カンクネン
          最終日までトップ争いをするが、
          コースアウトでリタイヤとなる。
          もう1台の、B・ワルデガルドも
          首位争いをするもパンクで3位になる。

          が、ここまでデルタの独壇場だったが、
          俄然ここにきてセリカが速くなった。
          何やらわくわくし始めたのである。
          

          つづく