RACラリー  ⑥

2007-12-10 19:47:08 | RALLY HISTRIC




          Lombard RAC Rally




    


    1977

    RAC6連覇のフォード!

    優勝したのは、B・ワルデガルド

    モンテ、サファリ、世界3大ラリーを制した

    最初のドライバーとなった。

   

    レギュレーションの変更によって、

    24バルブ最後のストラトスを

    S・ムナーリが上位を走っていたが

    ミッショントラブルで遅れた。



    この年のタイトルを決めて乗り込んだのが、

    6台のフィアット131!

    M・アレンはエンジントラブルでリタイヤ。


    W・ロールのカデットGTE

    P・エクルンドのサーブ99EMS

    P・アイリッカラのボクスホール・シベット

    J・P・ニコラのルノー5アルピーヌ

    T・ポンドのトライアンフTR7



    だが、フォードを脅かしたのは・・・

    ランチアでも、フィアットでも、サーブでもなく、

    TTEセリカだった。


    

    




    第1ステージを終えてトップに立つ

    最終日、スロットルリンクのトラブルで

    2分のロスをしてしまったが、

    16バルブヘッド最後のセリカを、

    H・ミッコラが2位でフィニッシュした。


    エンジンはレース用18R-G改 
    DOHC16バルブ 1988cc
    シュニッツァーチューン245PS
    メカニカルインジェクション
    車重1000kg

    ホモロゲーションが77年一杯で切れる
    グループ4の16バルブ・ヘッド
    ちょっとの間、セリカとお別れに♪



    ちょうど、この頃、私は、

    セリカGTVでダートラを走ってまして、

    そらもう、TTEカラーに痺れまくりでした!

    

    つづく