注目の笑点は・・・目玉の大喜利!
30回目となるはずだったダカール・ラリー、
注目の焦点は・・・
やはり、8連覇を狙う三菱と、
ダカール史上、ディーゼル初優勝を狙うVWの戦い。
去年のVWトゥアレグ2は、速かった!
中盤までは、2台が三菱勢をぶっ切っていた。
サービスを受けれない、マラソンステージの、
モーリタニアの砂漠に入った途端、
電気系トラブル、出火によって脱落。
三菱の楽勝1-2を許してしまった。
こらもう、リベンジに燃えてたでしょうし、
1年間初優勝に向けて日々努力だったでしょう。
私も、元WRCチャンピオン、C・サインツを
今年も応援するつもりでいました。
かなり、初優勝のチャンスはあったと思います。
一方の三菱は、昨年7連覇を達成した後、
08年はディーゼルで挑戦! と発表しました。
が、結局、レースに間に合わずに、
ガソリンでのエントリーとなりました。
ガソリン車の、ハンデとしては、
エアリストラクターが32mm→31mm
ギヤボックスが6速→5速
これは、パワーダウンはもちろん、
1速減ると、砂漠の走行に大きく影響がでそうです。
しかし、それを跳ね返すだけのノウハウは、
長年勝ち続けてきた三菱には、山ほどあります。
速さのVWレース・トゥアレグか?
砂漠の王者、パジェロ・エボリューションか?
どっちが勝つにしろ、おもしろいドラマになるはずでした。
やってみないと、何がおこるかわからないから、
結果はわかりませんが、、、
あなたは、どっちが勝ってたと思いますか?