クルマウォッチング 0271

2016-01-11 14:07:00 | クルマウォッチング



   10&14 ニッサン

   

   P10

   プリメーラ

   これは 人気があった。

   カッコよかった し 出来も 良かった。

   ファミリーセダンでは 満足できない層を くすぐる

   スタイルと 走りの スポーツセダン だった。



   

   


   3代目 P12

   
   どう見ても  ルノー


   すぐに プリメーラ とは わからなかった。



   
   


   だけど

   ステーションワゴン としてのスタイルデザインは

   アダルトっぽくて 良いと思う。

   売れてないのは、、、ルノー顔だからじゃ?

   それ以外は とても良い感じだと思う。




   


   6代目 S14

   
   こういう 車も めっきり見なくなった。

   ミニバンブーム の 前は ゴロゴロ 走ってたのに…

   若者が ミニバン … で デート っすか?



   



   7代目 最終モデル

   こういう デザイン 嫌いじゃない カッコいいと思う。

   が、若者の人気は ミニバン

   

   シルビア といったら  やはり 初代

   ラッキーなことに 乗ったことが ある。

   310フェアレディーのシャシーがベースの

   華麗なクーペ 

   


   2代目も 乗ったが サニーでしかなかった。
   3代目も 乗った みてくれ まーまー
   4代目は 乗ってない
   5代目は 乗った

   デートカー でしたね。