この方、誰でしたっけ?
小さいころ 気が付いた時には ありました
擦り傷に 塗りこんでました
殺菌作用もあって なんにでも効く 魔法のような薬
もう 何十年 使っているでしょう
路地を 通って アーケード街に 来ました
平行に 2本あるんです
このとおり さっぱりしすぎ
何軒か 並んで待ってるお店もありました
カメラは向けませんでした
ってことで
もう一本の方 歩いてみます
アーケードの屋根 明るいけど…
👇
店先 これは どうしたというんだろ?
お土産屋さん は 何軒もあったのですが
1軒も 残っていません
団体客が多かったころは ウハウハ だったのでしょうが
もう今では 駅 港 交通センターぐらい
👆
喫茶 なつめ
自家焙煎だ びくっ!
夜は 来たことないのよね~
夜の方が 絵になりそうだけどね
お二人とも 昭和の方で…
うれしいと メガネがさがるんですよ~
オロナミンC割 おいしいのよね
日本の夏
アーケードも 一部 老朽化で 問題になってる
解体するにも 資金がないし
放っておくと 危険だし…
あちこちの町で 起こってる問題ですね
これと言って 👍 な案もね~
お金をかけずに 人を集める なにかだよね…
今回は これにて終わり