🍵 紫陽花で一服 🍏 2024-06-30 17:21:22 | 🍵 茶楽 S99年 挿し木から ここまで 咲くようになってくれました我が家の 額紫陽花最近は いろいろな額紫陽花を 見かけるのですが茶盌となると昔ながらの 絵柄と言いますか最近の 額紫陽花の絵柄が見当たらないのですよね~この時季 ひとつ 持っておきたい紫陽花心 奪われるほどではないそれでも心 穏やかに点てて頂けるちょっと無難すぎる?お手頃価格だったがでも じわじわ 良くなってきた花が プチプチと かわいいお菓子は…あじさいうめもも水羊羹葛餅おいしい季節 #抹茶盌 #紫陽花 #寒天 #水羊羹 #葛餅 #スイーツ #梅雨 « 古代山城 屋嶋城 667-7 | トップ | 阿波青石 徳島城 鷲の門 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます