法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

錦織圭 マイアミ・オープン 準優勝

2016年04月04日 23時47分26秒 | 日乗

《テニス》男子シングルス マイアミ・オープン決勝。
TVの録画設定をしてベットに入ったのですが、2時過ぎに目が覚めてしまいました。
TVのリモコンをON。
錦織圭×ノバク・ジョコビッチ戦の第一セット後半から応援しました。
残念ながら、3-6 3-6ですから、完敗ですね。
サーブとラリーミスが多かったように思います。
ラリーに持ち込みますと結構善戦していましたが、ジョコビッチは粘り強いですネー。
マア、格が上であります。
でも、四大大会に次ぐマスターズ決勝でジョコビッチを相手にしているのは、
大アッパレであります。
ボクはテニスを愛好していますが、
テニスで日本人選手が、ビッグ4のトップと対戦するなんて、夢のようです。
この敗戦の経験をバネに、四大大会の決勝戦に進出してもらいたいものです。

ジョコビッチ。
安定しています。強いですねー。
フェデラー、ナダル、マレーを超え実力です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『歎異抄』を音読しています。

2016年04月04日 12時26分31秒 | 日乗

毎週、火曜日夜(午後7時~9時)、
南小岩コミュニティ会館(JR小岩駅南口 徒歩5分)で開催の
《歎異抄うたと語り合い》に同人として参加しています。

明日(5日)、4月の第一回目の寄り合いになります。

毎回の寄り合いの内容は
*お経(偈文)、念仏、和讃、お文etcをうたい
*『歎異抄』を音読し (今回は、第9章を読みます)
*楽談 語り合い。

この(寄り合い)には、特別に講師はいません。
凡愚な一人一人が寄り集まる(平座)です。
ですから、伝統仏教・新仏教・新々仏教etcとは直接関係ありません。
ですから、気楽に、どなたでも参加できます。
無宗教・無関心を公言している方も大歓迎です。

要は、一人一人の立ち方です。
有名な学者さん好き・有名なお坊さん好きのお方は、
この(寄り合い)に不向きです。(笑)

昨日、主宰者のカクムさんからご案内が届きました。

今晩のEテレ、午後10時25分~10時50分
《100分de名著》で、『歎異抄』を放送するそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする