goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

「真実の信心は 名号(ミョウゴウ)を具す」

2016年04月27日 19時06分59秒 | 日乗

 昨晩の、『歎異抄』&かたりあい&うたいあいは、
『歎異抄・第十一章』を音読。かたりあいました。

併せて、『教行信証・信巻』の下記の箇所を音読しました。

みなさん、ご一緒に「声」にのせてください。

信(マコト)に知りぬ。
「至心」・「信楽(シンギョウ)」・「欲生」、その言異なりといえども、
その意惟(コレ)一なり。
何をもってのゆえに、三心すでに疑蓋(ギガイ)雑(マジ)わることなし。
かるがゆえに真実の一心なり、これを「金剛の真心」と名づく。
金剛の真心、これを「真実の信心」と名づく。
真実の信心は必ず名号を具す。
名号は必ずしも願力の信心を具せざるなり。
このゆえに論主建めに「我一心」と言えり。
また「如彼名義欲如実修行相応故」と言えり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歎異抄」&かたりあい&うたいあい

2016年04月27日 18時47分04秒 | 日乗

昨晩の「歎異抄」&かたりあい&うたいあいは、
4名の方が参集しました。

歎異抄 第11章」を読みました。
ご存知のように、
「誓願不思議を信じて念仏もうすか?名号不思議を信じるか?」と言いおどろかす先輩方に対して、
唯円さんが異義を正している章です。
昨晩は、この異義を、
①一文不通のともがらと先輩(善知識)との関係のなかでの課題ととらえる理解と
②自分の中で現象している異義としてとらえる理解と、
二つについてはかたりあいました。

要(カナメ)は、参加者一人一人が、「我一心」になれていない事実を見つめることでした。

毎週火曜日の夜に開催の《よりあい》です。
『歎異抄』の読み方も、参加者各人の素直な受け止めを大事にしています。

来週、5月3日(火)はお休みです。
次回は、5月10日(火)になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェルノブイリ原発事故から30年

2016年04月27日 00時06分37秒 | 日乗

チェルノブイリ原発事故から30年。
ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの3カ国で犠牲者の追悼行事が行われました。
放射性物質の外部への放出を防ぐための「石棺」も老朽化で崩落の危機。
現在「石棺」ごと覆うアーチ型の構造物の建設が行われています。
また、溶けた核燃料の取り出し、廃炉は、これから何年かかるのか?
一方、日本の東電福島原発。
増え続ける汚染水の始末もできない有様。
九州大地震もあり、日本はどこでも大地震が起こる活断層の島国。
それでも、アベ政権・電力会社・原子力利権に群がるモノは、
原発再稼働に前のめりであります。
とんでもないことです。
再稼働に群がるモノは、先ず、自分の家族を原発立地に住まわせるべきです。
話は、それからであります。

トイレのないマンション。
核のゴミの始末が、政治の最優先課題の一つであります。

ボクは、即刻に日本中の原発を停止する。
50年かけて、日本の科学的技術を集めて廃炉に取り組む。
その技術を、世界中の原発の廃炉に利用する・輸出するのがよろしいと考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする