仏語(ブツゴ)を「声」のせて!
①先ず、下記の仏語を、発声しましょう!
②繰り返し発声し、次第に声が大きくなったら(しめた)ものです。
③ご自分の(内なる声)を楽しみましょう。
今回は、道元さんの『正法眼蔵・現成公案』です。
佛道をならふといふは、自己をならふ也。
自己をならふといふは、自己をわするるなり。
自己をわするるといふは、萬法に證せらるるなり。
萬法に證せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。
悟迹の休歇なるあり、休歇なる悟迹を長長出ならしむ。
皆さまの(内なる声)をコメント欄に投稿していただけましたら、飛び上がって喜びます。(笑)