本日は、国会図書館で調べもの。
ゴールデンウィーク中ですが、本日と明日は開館中。
随分、混み合っていました。
写真は、高田専修寺蔵の国宝三帖和讃、
「浄土和讃」の巻頭の親鸞聖人の御真筆です。
この国宝本は、ほとんどが弟子の真仏上人の筆だそうですが、
何カ所か御真筆の箇所があります。
毎週水曜日夜、願海庵で「三帖和讃」の繰り読みをしているところです。
テキストは、法蔵館「大谷声明集」ですが、
皆さんと御一緒に、
親鸞聖人の御真筆・真仏上人の御筆の和讃もテキストにしようと考えています。
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴(鈴木)新太郎/「親鸞和讃」学習会
- yo-サン/「親鸞和讃」学習会
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo