GW前の土曜日(5月2日)、谷根千に行った際のランチは、千駄木の不忍通り沿いにあるTETSUでつけ麺。
小じんまりした店。千代田線の千駄木駅から徒歩10分ちょっとかな。
TETSUに辿り着く前に紆余曲折はあったけど、つけ麺のTETSUに辿り着いた。腹減った!結構、人気店らしいけど、ほとんど待ちなしで座れた。カツオだしが効いていて美味かった。
スープは濃い目。麺は太め。
10席ぐらいの小さな店だけど、スタッフが4人。さすが人気店!食べている途中、スープが冷めるので希望すれば、スープを最後まで熱い状態に保つために、途中、焼き石の無料サービスあり。
焼き石サービスPRコピーがカウンターに貼ってあった!
これが焼き石。結構、熱い。素手で触るとヤケドするぞ。
千駄木の不忍通りはラーメン激戦区。ラーメン一杯1,200円の店もあった。その他にもビストロ、カフェ、イタリアン、パンケーキ屋etc、新しいレストランが増えている。下町のグルメスポットだね。
昨日は早朝仕事の後に地元の病院に行って胃カメラ飲んで健康チェック。最新式のカメラで鼻から入れるヤツ。過去2回は口から入れるヤツでゲロゲロだったった。昨日は涙が出て、鼻の奥に少し痛みはあったけど、予想したほど辛くなかった。
結果は軽度の逆流性食道炎以外は問題なし。逆流性食道炎は去年の夏前から症状があって薬飲んでいるけど、なかなか治らない。
1カ月前に受けた血液検査の結果も聞かされ、意外にも中性脂肪が高め。2月の人間ドックでは平均以下だったけどなあ。スナック、カップラーメンは避けて、野菜中心の食生活にして運動してくださいとドクターからアドバイス。しばらくラーメンは自粛?
午後、100分ラン。今年の走行距離は745キロ。帰宅してからマリーンズの試合をTV観戦。10対2で逆転勝利。古谷が今シーズン初勝利。問題は今日の試合。大嶺の好投に期待。