レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

EN~新松戸の広島風お好み焼きの店

2015-05-14 | Gourmet

昨日は早朝、仕事中に地震発生。揺れ自体は大したことなかったけど、長かった。地震は忘れた頃にやってくる。

仕事を終えてから1時間ラン。今年の走行距離は772キロ。すっかり空気が夏だった。

ラン後、近所にオープンした広島風お好み焼きの店ENに寄った。GW前、ラン中に見つけた店。整骨院の先生から、流山の広島焼きの店で働いていた人が独立して始めた店だし、美味しいらしいよと聞いていたので期待大。

午後6時半頃に行くと、既に半分ぐらい埋まっていた。カウンター6席、4人掛けの席が4席。まだオープンして1カ月も経っていないと思うけど、夫婦らしき2人で切り盛り。帰る時はほぼ埋まって盛況だった。多忙時は2人で切り盛りは、ちょっと厳しいなあ。ホームページもなければ、ぐるなびでの情報もなく、メニューも仮メニューのような感じで、プレオープンなんでしょうね。


明るい店内。開店祝いの花が並んでいた。

 

豚玉、帆立の広島焼き一枚ずつ、イカバター、生ビール、ウーロン茶一杯ずつで3,564円。次回は松戸会で使ってみようかなあ。ちなみBGMはジャーニー。この選曲からすると店主は50歳前後?


生ビールはサッポロ。テーブルは4人掛けで広めでゆったり。


イカバター。イカは好きでよく食べるよ。


広島焼き豚玉入り。マヨネーズをつけてもらった。


広島焼きホタテ入り。豚玉もそうだけどソバが細め。


店構えはこんな感じ。モダンで明るい空間のある店。

昨日のマリーンズはソフトバンクに逆転勝ち。ミスに付け込んでドロ臭く勝った。早く5割に戻してくれ。