日曜日に上野に行った際、ヤマシロヤでガチャガチャやった。200円入れるとカプセル玩具が出てくるやつ。いっぱいあったけど、OLの制服姿をモチーフにした、コップのふち子。
マグカップの淵にひっかけて飾るフィギア。ガチャガチャの世界で、ちょっとしたヒット作になってシリーズ化されているのは知っていて、前からちょっとやってみたかった。エエ歳してアホちゃうか?と思う輩もいるかもしれないが、こういう遊び心は必要。
結構、作りが細かくて、これは立派なアート。最初のシリーズのやつで6種+シークレット1種のやつ1回勝負。レモンのふち子だった。これは当たりらしい。
コーヒーを飲む時は転落する可能性があるので外そう。
シリーズ第二弾以降で赤色や桃色の制服もある。
ウチの奥さんは大阪万博のシンボルで岡本太郎デザインの太陽の塔のミニチュア(版権料が高いのか1個400円!)を6回もやっていた。個人、それぞれの価値感があるから否定はしないが・・・。6個!上には上がいるらしいが。
太陽の塔。性別は不明だが、ふち夫君?
これは岡本太郎シリーズのハズレらしい。
昨日、プロ野球交流戦開幕。マリーンズは黒星発進。長期遠征中の戦いで不利。丸の満類ホームランがなければ・・・・。勝ち越して、マリンに戻ってきてもらおう。