goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

部品の問合せに関して

2017年02月21日 | オートバイ

部品の問合せを多くいただいております。


これは非常に嬉しいことです。


でも、半分以上の方から、購入するのかやめるのかの返事がありません。


別に文句は言いませんので・・・


「今回は購入をやめます」

「予算にあわないので購入しません」

「他で購入しました」


等で結構ですので、なんらかの返事をいただければと思います。


一度お問合せをいただくと、返事をいただけない場合でも、一ヶ月くらい別の方に販売できません。


これは、自分の性格的なことなので、しかたがないと思います。


とにかく、なんらかの連絡をいただきたいと思います。


よろしくお願いいたします。


モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のDT125M赤1(2月21日)

2017年02月21日 | オートバイ

なんだか、部品の問合せが多くあり、昼過ぎ頃まで作業ができなかった。


フォークシールは今晩入荷予定なので、できる部分の作業を進めておかないと。







んでもって、フロントブレーキの作業。


交換する予定で部品は用意してあったんだけど、マニュアル記載の交換限界まで余裕があった。


目視だけど、痛みも少なそうなので、エッジ処理だけ行い交換しないことにした。


ブレーキカムは、かなり固着気味だったので、分解して内部のクリーニングとグリスアップを行う。


気持ちよく動くようになった!







微妙に錆が出ていたハブ側は、軽くヤスっておいた。


ラバーシールタイプのベアリングなので、交換歴があるんだろう。


今日のところは、これだけ・・・







YA0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする