11月中旬のきれいに晴れた日曜日、久しぶりに
日本民藝館に行ってきました。
アイヌの美しき手仕事 という展示を観るためです。
私と夫は2018年以来、娘は、小学生の時に初めて来て以来の
2度目の訪問でした。少し前に観た大津絵展の時に、何度も日本民藝館や
柳宋悦の名前が出てきたので、「ほらここがそれだよ」という気持ちが
自分の中にあったことがなんだかおかしかったです。
(子どもに色々教えたい母親的な‥まあ母親なんですけど笑)
アイヌ独特の幾何学模様を施した刀肩掛け帯や、イクスパイという
儀式に用いる木製の(大きな)ペーパーナイフみたいな?ものとか、
とっても大きな玉飾りがついたネックレスとか、興味深いものは
たくさんありましたが、私の中での一番は、やはり打掛のようなどてら
のようなあの衣装でした。刺繍や切伏の手法で背中や裾まわりや、袖に
施されている「仕事」が、とてもよかったです。
この壁面だけは、写真撮影OKエリアでした。
1941年に美術館で最初のアイヌ工芸展となる「アイヌ工藝文化展」を日本民藝館で
開催したときの展示の再現記念的なものなので、という説明でした。
(展示品は当時とは異なっているようでした)
併設されていた他の展示内容もおもしろくて、予想よりも長い時間を民藝館内で
過ごした午後でした。
カレンダー
カテゴリー
- 好きな絵本(148)
- 思い出の絵本(25)
- 好きな本(143)
- ひらきよみ(読み聞かせ)(244)
- 作者別(あいうえお順)(9)
- 読み聞かせ記録(15)
- 好きなもの・Tシャツ(58)
- 好きなもの・美術館や展覧会(90)
- 好きなもの・講座やワークショップ(92)
- 好きなもの・おでかけ(53)
- 好きなもの・音楽や本(78)
- 好きなもの・映画やDVD(90)
- 好きなもの・ちくちく(21)
- 好きなもの・グリーン(7)
- 好きなもの・工房からの風(14)
- 好きなもの・SPITZ(19)
- 好きなもの・ちいさないえ(13)
- 好きなもの・お菓子(8)
- 想うこと(63)
- ふと思ったこと(47)
- 日々のこと(200)
- このblogについて(6)
- special(9)
ブックマーク
- 手しごとを結ぶ庭
- まつかぜ日記
- ぼちぼち日記
- マトリョーシカな日々
- ことり文庫日誌
- Dear Memories♪ママと子供たちの大好き絵本
- 西瓜糖とサクランボ
- こひつじ文庫
- 月のひつじ
- m*comforts
- ゆきてかえりしひび
- ほぼ是好日。
- maminka
- ダブル☆ハピネス
- 窓をあけて
- はなうたひとつまみ
- 布とお茶を巡る旅
- お菓子屋A-miu日々のこと
- もりのにわ
- n*cafeのゆるり、coffee*cafe
- しるばぁの日記帳
- Little Tree
- 旅するポシャギ
- 工房からの風
- 草虫こよみ
- けろ企画2
- 小高い丘の麓から
- 多文化文庫
- ヒカリある暮らし
- BOOTS & STICKS
- オリジナルデザインのTシャツショップです。シルクスクリーンで1枚1枚気持ちをこめて作っています。
- ガレージスタジオ
- Tシャツ屋ブーツ&スティックスの店長ブログ
- Tシャツ好きの着たいTシャツ
- Tシャツ屋ブーツ&スティックスから、お知らせなどを更新しています。
- bookshelf of ruca+hiyori
- 読んだ本の覚書です。なるべくレビューも書いていくつもり・・・
最新記事
最新コメント
- ruca/2024年10月に観た映画
- くっちゃ寝/2024年10月に観た映画
- ruca/記念日
- くっちゃ寝/記念日
- ruca/ミラルのものがたり
- くっちゃ寝/ミラルのものがたり
- ruca/二度続けて読んでやっと「入ってきた」鹿の王
- くっちゃ寝/二度続けて読んでやっと「入ってきた」鹿の王
- ruca/ドライブ・マイ・カー@イオンシネマ板橋
- くっちゃ寝/ドライブ・マイ・カー@イオンシネマ板橋