この本も、SNSでとてもよく見かけて‥
タイトルと表紙に惹かれて図書館に予約してました。
(そしてやっと読了)
岸本さんのエッセイを読むのは初めてでしたが、
お名前は『掃除婦のための手引き書』で知ってました。
いや、正確には、その後書きの、岸本さんの文章が
わかりやすかったので、それからお名前を意識し、
だったかもしれません。
でも、よく思いだしてみれば、その前からこの絵本や
あの絵本の、翻訳者ということで知っていたのです、たぶん。
『死ぬまでに行きたい海』
残念ながら、そこはどこの海なのか、表題作のエッセイは
ありませんでしたが、代わりに、海芝浦駅とか、養老天命反転地
とか、ディープな場所を知ることができました。
お父さんのお墓があるという丹波篠山の従姉たちとの記憶や、
三崎、バリ島、上海のはなしも面白かったです。
テンポのよい語り口調と、さらけ出した日常に、ほんの少しの
非日常が混じっているあたりが絶妙でした。
(いろんな書店の人が推してくるのも納得です)
ちなみに、表紙を飾っている「猫の形の陶器の枕」は作者が
上海で買ったもので、今も家の中でいちばん大切な物だそう。
カレンダー
カテゴリー
- 好きな絵本(148)
- 思い出の絵本(25)
- 好きな本(143)
- ひらきよみ(読み聞かせ)(244)
- 作者別(あいうえお順)(9)
- 読み聞かせ記録(15)
- 好きなもの・Tシャツ(58)
- 好きなもの・美術館や展覧会(90)
- 好きなもの・講座やワークショップ(92)
- 好きなもの・おでかけ(53)
- 好きなもの・音楽や本(78)
- 好きなもの・映画やDVD(90)
- 好きなもの・ちくちく(21)
- 好きなもの・グリーン(7)
- 好きなもの・工房からの風(14)
- 好きなもの・SPITZ(19)
- 好きなもの・ちいさないえ(13)
- 好きなもの・お菓子(8)
- 想うこと(63)
- ふと思ったこと(47)
- 日々のこと(200)
- このblogについて(6)
- special(9)
ブックマーク
- 手しごとを結ぶ庭
- まつかぜ日記
- ぼちぼち日記
- マトリョーシカな日々
- ことり文庫日誌
- Dear Memories♪ママと子供たちの大好き絵本
- 西瓜糖とサクランボ
- こひつじ文庫
- 月のひつじ
- m*comforts
- ゆきてかえりしひび
- ほぼ是好日。
- maminka
- ダブル☆ハピネス
- 窓をあけて
- はなうたひとつまみ
- 布とお茶を巡る旅
- お菓子屋A-miu日々のこと
- もりのにわ
- n*cafeのゆるり、coffee*cafe
- しるばぁの日記帳
- Little Tree
- 旅するポシャギ
- 工房からの風
- 草虫こよみ
- けろ企画2
- 小高い丘の麓から
- 多文化文庫
- ヒカリある暮らし
- BOOTS & STICKS
- オリジナルデザインのTシャツショップです。シルクスクリーンで1枚1枚気持ちをこめて作っています。
- ガレージスタジオ
- Tシャツ屋ブーツ&スティックスの店長ブログ
- Tシャツ好きの着たいTシャツ
- Tシャツ屋ブーツ&スティックスから、お知らせなどを更新しています。
- bookshelf of ruca+hiyori
- 読んだ本の覚書です。なるべくレビューも書いていくつもり・・・
最新記事
最新コメント
- ruca/2024年10月に観た映画
- くっちゃ寝/2024年10月に観た映画
- ruca/記念日
- くっちゃ寝/記念日
- ruca/ミラルのものがたり
- くっちゃ寝/ミラルのものがたり
- ruca/二度続けて読んでやっと「入ってきた」鹿の王
- くっちゃ寝/二度続けて読んでやっと「入ってきた」鹿の王
- ruca/ドライブ・マイ・カー@イオンシネマ板橋
- くっちゃ寝/ドライブ・マイ・カー@イオンシネマ板橋