おすすめ度 ☆☆
阪本順治ファン、藤山直美ファン ☆☆☆
前半は、漢方薬局を店じまいして団地に引っ越してきた夫婦の話。
近所の自治会長夫妻にそそのかされて、自治会長に立候補するも落選。
それを苦に、夫は床下に入ってしまい、隠遁生活。
近所では、夫は殺されたのではないかと大騒ぎ。
まあ、この辺のやり取りは、役者の演技合戦で、実に巧み。
冒頭、浜村淳のセリフで始まり、関西弁のオンパレード。
藤山直美と岸辺一徳、まさに堂に入った関西弁夫婦。
ダンスシーンや共同で漢方薬を作るシーンなどべたべたの夫婦像。
これに対する、自治会長夫婦を演じるは、石橋蓮司と大楠道代。こちらは、関東弁で対抗。
これに加えて、謎の青年。こちらは、斎藤工。
で、後半は、SFな展開に。
死んだ息子とどうたらこうたら。
阪本順治と藤山直美のコンビと言えば「顔」を思い出すが、その展開の異常さに唖然。
売りを裏切ってくれるのはいいが、ここまでいくとは?
阪本順治ファン、藤山直美ファン ☆☆☆
前半は、漢方薬局を店じまいして団地に引っ越してきた夫婦の話。
近所の自治会長夫妻にそそのかされて、自治会長に立候補するも落選。
それを苦に、夫は床下に入ってしまい、隠遁生活。
近所では、夫は殺されたのではないかと大騒ぎ。
まあ、この辺のやり取りは、役者の演技合戦で、実に巧み。
冒頭、浜村淳のセリフで始まり、関西弁のオンパレード。
藤山直美と岸辺一徳、まさに堂に入った関西弁夫婦。
ダンスシーンや共同で漢方薬を作るシーンなどべたべたの夫婦像。
これに対する、自治会長夫婦を演じるは、石橋蓮司と大楠道代。こちらは、関東弁で対抗。
これに加えて、謎の青年。こちらは、斎藤工。
で、後半は、SFな展開に。
死んだ息子とどうたらこうたら。
阪本順治と藤山直美のコンビと言えば「顔」を思い出すが、その展開の異常さに唖然。
売りを裏切ってくれるのはいいが、ここまでいくとは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)