最近気になっていること。
食べている時に口を開けていると音が漏れる。
子供の時に母親に叱られた経験がある。「食事中は口を閉じること!テレビは食べ終わってから見ること!」
だから大の大人がクチャクチャ音を立てて食べる姿は恥ずかしい事だと思っていた。でもそうでもないらしい?
最近その音が耳に飛び込んでくる。

同僚のNさんも同じように不快に感じていたので安心した。この感覚って安心する。
大人になってはじめて親の躾の有り難さを実感する一瞬だ。
ただ、箸の持ち方は教わらなかった

私も姉も間違った持ち方をしている。大人になって直す努力をしてみたが、長年の癖で指がつりそうになるのでやめた。
私の持ち方は魚がキレイに食べられない。物凄く時間がかかる。お願いだから話しかけないで。

煮魚はやわらかいからいいけど焼き魚はてごわい。身をほぐすのが困難だからだ。ちょっと焼けすぎたシャケの皮と身をわけるのが難しい。だから食べちゃいます


あっ外国人の友達には正しい持ち方を教えていま~す

fine ART photographer Masumi