まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

自転車ぎこぎこ

2012-06-05 14:59:59 | 自然・風景

初夏。
薄曇りで遠くが霞むはっきりしない天気だけれど、吹く風は心地よくまことに爽やか。

久しぶりにチャリンコの出番。ぎこぎこ。
まずは母の施設へ。目をしっかり開けて待っていてくれた。娘の結婚報告、感謝の言葉。今までと変わりなくなにより。

そこから、ニリンソウおじさんの田んぼへ  ガマズミの花が開き始めて

田んぼにいないと思ったら、おじさんは奥様と畑仕事、働き者ね。

 

「花ばっかり撮っとらんとおれも撮ってくれえっちゃ」とリクエスト。遠くに金北山。

海沿いの道を清々場所へとぎこぎこ走る。とちゅう、高台に登って両津湾を眺める寄り道。

海岸線をこぎ続ける。まさにチャリンコ日和。

 

清々場所で田んぼをじっと見ていたおじさん。
「今年は藻が生えてらちかん、俺なりにいろいろ原因を考えとるんだけど・・・」
と浮かぬ顔。毎年毎年育ちが違うようで。ぶらぶらしているこちらは肩身が狭い。

突然「えっちゃんらねえかや、帰っとるのんかあ」
畑仕事をしていた老女に声をかけられる。違いますう、と大声で答えるも・・・

 「気になって来たっちゃ」って。

さてそこから長々の立ち話。
例によって、どこのもんだや、何しとるんだや、旦那さんはどうしとるのんさの質問攻め。

「ぶらぶらしとれるのンがなによりだわさ、年金もろとるんだろ」
恥ずかし(ーー;)

「私かあ、膝が痛いんだが。働いとるもん」
ますます恥ずかし、いい若いもんがぶらぶら。

 

今朝のチャリンコ散歩、あちこちぶらぶらほぼ2時間。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする