当初は今日を予定していたのが突如昨日へ。
よかったわ、今日は冷たい雨でとてもそんな気にならなかったと思うの。
東京在住の従妹から、例年通り和紙を使った作品展の案内が来ていた。
ここ数年は失礼していたけれど、従妹が膝の手術をしたと聞いていたから様子見方々出かけることに。
銀座の画廊に展示だって。
そこまで出かけるならばと、もったいない他に立ち寄るところは、と探した結果。
『葛飾北斎 冨嶽三十六景 奇想のカラクリ』 全46点一挙公開!
これに惹かれて初めての太田記念美術館に、原宿から徒歩4分と近い。
原宿からは東京メトロ銀座線に乗車すれば従妹の展示会場にもすぐと踏んで。
個人の屋敷のようにこじんまりとしたかわいい美術館で、中も石の庭あり畳敷きの場所あり。
(感想はまたに)
観終わって銀座線表参道駅の入り口まで歩いたけれど、なにしろもう何年ぶりかの場所、都会。
人の動きを見ているだけで疲れて、地下鉄構内を銀座線乗り場を探すだけでもうろうとして。
周りを張り巡らしている鏡が面白い
ここら辺はまだ人通りが少ない
表参道ヒルズ
同潤会アパートを生かしたのかしら
アップル社 ガラス張りの最新建物だけれど通り行く人に丸見えで落ち着くのかと勝手に心配する
疲労困憊しながら、駅構内コンビニでジュース買って車内で行儀悪く飲んでようやく一息入れて。
銀座4丁目。
日産ギャラリー
ロボットが車体を削っていた
どこの街かと思う風景
ユニクロのウィンドーが目を惹く
展示作品観終わってランチでもと松坂屋後に新しくできたギンザシックスに入る、何でもいいから
早く座りたかったのよ。
6階まで来てびっくり。蔦谷書店 スターバックス、はああです。
でもな、自分がここで本を買いたいかなと考えるとちょっと、と捻くれて。
従妹と食べるつもりがひとりランチになって。
そうそうに都会から退散しました。