昨夜は自分でも尋常じゃないなというくらい喉が渇いた。
いや、喉というより体がといっていい。
もともとは水を飲むのが苦手で、ふだんは嫌々ながら薬と思って飲む程度。
夏場で1日500mlが目標というぐらいだからお察しあれ。
コップ1杯をごくごくと、なんてとんでもない。
ゴクリゴクリと200㏄コップで3分の1くらい。それで充分だった。
それなのに、昼、出先でポカリスエット飲み、から始まり、
夕方帰ってきて水1、2杯飲み、茶色泡飲み、お茶飲む。
それから寝るまでこまめになんてレベルじゃないの、
ひっきりなしに水を飲んだ、大変だったわ。
それでも足りずに氷を含んで口の中を冷やし、腹痛になるんじゃないかというくらい。
今だってもう喉が渇いている。
こりゃあ熱中症かそれとも何か。病気かしら、ね。
気をつけねばとさすがに私も人の子よ。
秋を迎える準備中の木の実。
柿 大きくなった
ナンキンハゼにお客様
これだけ実が生ると先が楽しみ
アオギリも包んだり開いたり
今日も暑い1日が始まる。
あと少しの辛抱だと無理やり言い聞かせて過ごすのよ。