
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
夏に旬をむかえてますますおいしくなるアジ。
佐賀県産のお刺身用アジを今日もフライにしました。
定番のお手軽タルタルソースを添えて。
いっしょに添えたツナトマトのチーズ焼き、トマトを生地に見立てて、ピザ風のおかずに。
パンにのせても、おいしい^^
焼きナス、オクラのくずし豆腐を添えてごちそうさまでした。

・あじフライ&ツナトマトのチーズ焼き
・焼きナス
・オクラのくずし豆腐
・小松菜と甘鯛すり身のみそ汁
・ごはん




☆おろししょうが、みょうが、けずりぶし、ねぎを添えて。



ツナトマトのチーズ焼き

1 トマトはヘタを除き、横半分に切り、かるく塩、こしょうをします。フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で熱し、香りが立ったら強火にしてトマトを並べ入れ、両面を焼きつけます。
2 1に缶汁をきったツナ、ピザ用チーズをのせ、ふたをして中火で蒸し焼きにします。



☆豆腐はざるにのせてかるく水切りをし、ざっとくずして、ゆでたオクラ(板ずりをし、塩を加えた熱湯でゆで、水にとって薄切り)と合わせます。めんつゆ、しょうゆ+練り辛子、しょうゆ+わさびなどでいただいてます。







ボク 陽 くん。4ヶ月でしゅ
いたずら してないでしゅ



いつも見ていただいて、ありがとうございます。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
昨日は。。晴れましたが。。
本当に暑かったですね。
どうかお身体。ご自愛くださいませ。
私も歩いていて。。『母」の面会で(昨日)
帰宅する頃は一番暑い時間帯で。。
(買い物もして帰りますので)
きついと思いました。
おいしそうなお料理の
数々で。。ご家族様も
お喜びですね。
陽君。いたずらしませ-んでしゅよね-。
かわいい~でしゅ。
『母」には私の撮影しました
写真を見せたのですが。。
少しの間ですが。目を開けて
見てくれました。
(声はでませんでしたが)
手は相変わらずしっかりと
握ります。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
あじフライ、美味しそうですね。
大好きなので目が釘付けになりました。
ツナトマトのチーズ焼き、素材の組み合わせが魅力的ですね。
☆☆☆
ふっくら肉厚の鯵フライを はふっと
食べたいな…
こちらは3枚におろして売ってるけど
かなり小さめで ^^;
また 魚屋さんをのぞいてみます
陽くん 日々健やかそう ♡
この前の幼稚園の前のお写真は
入園式みたいで かわいかったよ^ ^
オクラと豆腐
一品欲しい時いいですね
今度作ってみます
陽くん~可愛いね♡
悪戯しちゃったの~(*^^*)
またそれも可愛いから~許しちゃうね
アジフライ、家で作ると揚げたてがフワフワ、シャクッと美味しいですね。いつもはとんかつソースですが、ゆで卵たっぷりのタルタルソース。旨味もボリュームもばっちりですね^^
これに、冷やした焼きナスに、これも冷やしたお豆腐の和え物。ステキな取り合わせです。栄養も食物繊維もたっぷりのオクラ、おかげでまた、レシピが増えた感じです^^
☆今日も陽くん、かわいいけど、いたずら開始の時期かな^^
いいですね。
北海道ではアジがあんまり出回らないですからね。
キミ、いたずらしてないっていうのは、いたずらした子が言う言葉ですよ^^
したっけ。
毎日雨もふらず今度は水不足の心配です😓
佐賀県産のお刺身用アジをアジフライなんてちょっとした贅沢かもですね美味しいでしょうね!
鮮度があると更に美味しいですね😍
明日は読み逃げ応援ですm(_ _)m
良い週末をお過ごしくださいね(^_^)v
昨日、今日、暑いですね。
お陽さまジリジリって痛いくらい。
面倒くさがりな私も日傘差してます^^
ありがとうございます。
大好きなあじフライは何度食べても飽きないです(^^)
お母さま、秋桜さんのお見舞いを毎日心待ちにされてるでしょうね。
お写真も喜ばれたでしょう。
明日もやさしく静かな時間が流れますようにお祈りします。
今日もありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ツナトマトのチーズ焼き、まったりと濃厚でおいしいです^^
甘みも増しますね♪
ありがとうございます(^^)
こちらもときどき小さめの柵があります。
フライにちょうどよさそう^^
今日買ったのも少し小さかったです。
入園式(*^。^*)
近くの動物病院でパピーしつけ教室があっててお誘いも受けたんですけど
土曜日のみで、まだ行ったことないんですよ^^