スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

 斑尾高原トレイルランニングレース 2008

2008年05月10日 | 大会参加の記録

■ トレイルランの大会情報です。

月・火が休日で、今日は土曜出勤ですが、仕事の空き時間に「斑尾高原観光協会」に問合せ電話をしました。

「今年も、2回目めの斑尾高原トレイルランニングレース、開催されるんでしょうか?」

「正式発表は、まだなんです。おそらく10月5日になるでしょう。今、準備中です。受付けは、6月1日からです。」

昨年、偶然に大会開催を知り、大会1ヶ月前あたりから、住まいの近くの起伏を利用してアップダウン練習を行った。

大会当日は、終日冷たい雨の中、山中50kmをなんとか完走した。

初めてのトレイルランニングレース参戦でした。

街中の平地を走るのとは違う発見、味わいがあった。

晴れていれば、景色もよく、フィトンチッチ満ちあふれる気持ちの良いトレイルだ。

■ 第2回大会も参加申込みをしたい。

できれば、10回連続、いけるところまでやってみたい気がする。

そんなことで、今年は、先日参加した「高尾山~陣馬山トレイルラン」を契機に、

5月~9月までは、斑尾高原に焦点をあわせてトレーニングですね~。

昨年は、翌朝早朝の仕事が入って、やむなく1泊2日の強行軍だったけれど、今年はゆとりを持って2~3泊し、他の楽しい予定も組み込みたいと思う。

「6月~8月のスイム練習」をおりまぜ、

住まい近くの、「検見川陸橋」、「花島公園」などのアップダウンコースをベースに、

「高尾山~陣馬山」(東京都)、「雲取山」(東京都)、「養老渓谷~天拝園~天津小港」(千葉県)などに遠征しながら、

途中の練習などを楽しみつつ、10月5日の大会にもっていきたい。

10月以降は、斑尾の余韻にのっかって、「つくばのフル」、「浦安ベイシティのハーフ」、「関東ロードレースの10km」などに好記録が出せるといいな~、なんて思いもしています。

■ 明日は、午前中に「香澄公園・あやめラン」、午後は「菜園行き」を予定したいところですが、あいにく気温が低く、小雨もようらしい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする