スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

東京花の会 写真展、谷津バラ園

2016年05月18日 | 花とデジカメ写真

天気は、

朝は、ママチャリに乗って草野水路沿い~磯辺の道路沿いをぐるっとまわった。

道路沿い花壇の花を撮った。

昼過ぎは、昨日行きそびれた東京「銀座ファイブビル」で開催の「東京花の会 第5回写真展」を見に行くことにした。

八丁堀で地下鉄日比谷線に乗り換え、銀座で下車。

出口がいっぱいあってわかりにくい。

とりあえず何回か下車したことがある三越側から出て、並木通り→数寄屋橋、ここまではよさそうでした。

JR有楽町駅のガードをくぐってから、何かおかしい!!

引き返して、ガードの手前に「銀座ファイブビル」を見つけました。


(コンパクトデジカメ)

地下鉄から地上に出る最寄の出口は、C2がベストでした!!

ビル2Fの「フレームマン、ギンザ、サロン ギャラリーⅠ/Ⅱ」に東京、神奈川、千葉の4つのグループの写真が展示されていた。

110点くらいの花の写真でした。

グループの特徴・差異が、わずかながら感じられましたが(指導者の違いかな?)、いずれも夫々の花の美しさ・魅力を表現していました。

帰りは、JR京葉線の新習志野駅で降り、

~秋津総合運動公園~谷津干潟~谷津バラ園の、3.3kmの遊歩道を速歩して


(コンパクトデジカメ)

谷津バラ園のバラを撮りに寄り道。

(コンパクトデジカメ)

時間は3:30~4:30ぐらいでしたが、日中の観客が引き上げる時刻、

ゆっくり撮ることができました。
(持ち合わせの16~85mm標準ズームレンズで撮影)

谷津バラ園からは、京成電車に乗車、稲毛駅で降り、速歩で帰宅(約2km)。

谷津バラ園   5km余k
                              月間累計  86km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする