4時ごろ起床。
日の出前4:50分ごろ、早朝の花を撮りに家を出た。
最寄の花壇のテッポウユリははしぼんだまま!!
昨日の朝6時台は花開いていたのですが
3丁目公園の、木の高いところからぶらさがって咲いていた朝顔は、
3丁目公園のアサガオ(昨日の朝撮影)
たった1日経っただけなのに枯れてしぼんでいました。
逆光側から撮ったアサガオは、
逆光撮影(同上)
左の木々の葉を入れないシンプルな写真を撮りたかったのですが、枯れ果てては再チャレンジできません!!
ちょうど昨年の今頃、
浅間神社の近くの雑木林斜面にツルボが咲いていたのを思い出し、
3丁目公園から、そのままツルボを目指して移動!! 坂を昇り斜面に到着すると、木の下の雑草がキレイに刈られているではないですか!!
ルツボも刈られてしまったかな?
小ぶりな花を付けたルツボが、わずかに咲いていました。
枯れ芝・落ち葉の間に、まだこれからのものが点々と生えていました。
数日経てば群生状態になり、いっぱいの花がみられるかもしれません。
夕方4:30から、建物の日陰・公園の木陰をコースにスロージョギング、
草野水路~稲毛海浜公園外周1周~遊具広場で腹筋・背筋など~松風通り
25:91~10:31~10:26~10:21~10:52~11:04~8:36~2:31~15:15/遊具広場~23:35/2:08:42
稲毛海浜公園外周 10k
月間累計 60km