スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

亥鼻橋折り返しのスロージョギング

2017年01月09日 | ジョギング

久々に亥鼻橋折り返し12kmのジョギングを行いました。

正月以降、食べるわりには走る機会がなかなかとれませんでした。

2月に制限時間が超ユックリのハーフの大会に参加するので、無理なく走りきれる(歩く?)走力・体力をつけておきたい。

検見川陸橋を経由して亥鼻橋を折り返すコースは、以前千葉国際駅伝に利用していた第5区間!!

5箇所ほど起伏があります。

平坦部に飽きた時は格好のコースになる。

昨年は4月初めの桜の季節に写真撮影のため亥鼻橋を渡ったけれど、ジョギングで行くのは2年ぶりかもしれない。

旧亥鼻橋の左側に新しい橋を設置する工事が行われていました。

冷たい小雨がぱらついていましたが、8:30ごろにスタート。

検見川陸橋~検見川グランド~畑コミュニティセンターと進み、亥鼻橋に到着すると、

キレイな新しい亥鼻橋が完成し、花見川の両岸(橋の両端周辺)が整備されていました。

往路約6kmは向かい風で、1:03、

復路は追い風で、9:58~9:16~10:00~9:15~9:49~9:40(58:00)でした。

亥鼻橋   12k                          
                          月間累計 1.1k/S  30k/R 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする