スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

菜園 08.5.12

2008年05月12日 | 週末菜園

■ お天気は、、気温は14度くらい。

午前9時ころ、畑に出発。


菜園

ジャガイモは、また大きくなっていた。


キタアカリ(今日も土寄せ)


ダンシャク(同上)

苗は、畑に行く途中にあるスーパー「キタ」で購入。

 

種は、街道沿い峠をおりたところにある「コメリー」にて購入。


 ↑               ↑           ↑          ↑

ホーレンソー        ナス、キューリ、ピーマン   つるなしインゲン       小松菜

ジャガイモの土寄せをし、空き畝は、 

ダンシャクの残り半分以降、右畝にコマツナ、インゲンを蒔き、順にピーマン、ナス、キューリと植える。

ナスの苗を囲った、風よけのビニール袋は、不要になった空き袋を利用していますが、透明なものに変えたほうがよいのかもしれない。

一畝空きとして(というか、時間がなくなり、用意もないため)、

左端に春ホーレンソー を蒔く。


「芋ほり用」の隣の畑

隣のお百姓さんのサツマイモ畑。

収穫時期に、日にちの差をつけるように作付けをしているようだ。

手前から、順に大きくなるのだろう。

右は、まだ植えていない。 

道の駅の直売場で昼食をとり、帰宅は午後2時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメ、カキツバタ、花ショウブ

2008年05月11日 | LSD

■ 天気予報どおり、朝から気温が低く、小雨が降っている。

朝6時、五月雨の「香澄公園」ジョグスタート。


香澄公園

最短コースで行くことにし、

できたら「千葉県国際総合水泳場」折り返しを行い、ラン~スイム~ランの時間的感触をつかんでみたい。

検見川陸橋手前~花見川サイクリング道路~新幕張橋・トヨペット前左折~高速道路沿い木陰(放送大学ー渋谷幕張・昭和秀英・神田外語大)~香澄公園~千葉県国際総合水泳場

のルートで、7分~8分/kmペース。

「香澄公園」には50分くらいで着き、公園を通過し水泳場には1時間~1時間10分くらいで到着する。


ゆるやかな起伏

途中数箇所の陸橋の起伏、公園内のゆるやかな起伏を考慮すると、「花島公園コース」につぐアップダウン走ができる。

距離も、片道約10kmと、ほぼ同じ。


土の散策路

アスファルト以外に土の道路もあり、木々・植栽の緑とあいまって気持ちの良い散策、ジョギングができる。


菖蒲田(時期が早すぎました。まだ、咲いていません)

今朝は、「アヤメ ラン」 を思いついて、ここまで来ましたが、

ハテ?

ランニング中、道端やあちこちの家の庭に見かけるものは、既に花開いているのに、

咲いていない菖蒲田を見て、突然わからなくなりました。 

公園のは、「ハナショウブ」とのことです

いずれが、アヤメか、カキツバタか、ハナショウブでしょうか?

往きに1.5時間(6時~)、泳ぎに1時間(9時~)、復りに1.5時間(10時30分~)、とすれば約4時間ほど、午前中にラン~スイム~ランができそうだ。

園内のせせらぎ、川岸を形造る石の並び、木立を縫う石畳がいい。

花ショウブの咲く、

5月中旬~6月下旬の休日に、

10k-2k-10kの「ラン~スイム~ラン」を試してみたい気がする(体調次第で、泳いで、しんどかったら最寄駅から電車で帰る)。

9時前に帰宅したが雨は大降りになり、昼になり雨は止んだ。

■ 昼過ぎは、菜園行きにしようか?

結局、空で寒いのと少しの疲れも手伝いウダウダ、菜園は止めて、「花の美術館」から海浜公園内をジョグすることにした。

美術館の裏庭で、黄色いアヤメらしい花をスケッチしている男性がいたので、「アヤメを描いているんですか?」と尋ねると、

「い~え、アイリスです」

ますます、わからなくなってきました。

「稲毛記念館」、また運よく5月11日、18日の11時~14時公開の「茶室海星庵」、「稲毛民間航空記念館」をのぞきながらグルッとまわる。

「海星庵」の茶庭に流れる川にもアヤメらしい花が咲いていました。

そういえば、先日高尾山で出逢った「シャガ」もアヤメ科だった。 

今日のJ&S  
 
 香澄公園・千葉県国際総合水泳場+海浜公園 20+5=25k
               5月の累計 122k 今年度累計 968
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 斑尾高原トレイルランニングレース 2008

2008年05月10日 | 大会参加の記録

■ トレイルランの大会情報です。

月・火が休日で、今日は土曜出勤ですが、仕事の空き時間に「斑尾高原観光協会」に問合せ電話をしました。

「今年も、2回目めの斑尾高原トレイルランニングレース、開催されるんでしょうか?」

「正式発表は、まだなんです。おそらく10月5日になるでしょう。今、準備中です。受付けは、6月1日からです。」

昨年、偶然に大会開催を知り、大会1ヶ月前あたりから、住まいの近くの起伏を利用してアップダウン練習を行った。

大会当日は、終日冷たい雨の中、山中50kmをなんとか完走した。

初めてのトレイルランニングレース参戦でした。

街中の平地を走るのとは違う発見、味わいがあった。

晴れていれば、景色もよく、フィトンチッチ満ちあふれる気持ちの良いトレイルだ。

■ 第2回大会も参加申込みをしたい。

できれば、10回連続、いけるところまでやってみたい気がする。

そんなことで、今年は、先日参加した「高尾山~陣馬山トレイルラン」を契機に、

5月~9月までは、斑尾高原に焦点をあわせてトレーニングですね~。

昨年は、翌朝早朝の仕事が入って、やむなく1泊2日の強行軍だったけれど、今年はゆとりを持って2~3泊し、他の楽しい予定も組み込みたいと思う。

「6月~8月のスイム練習」をおりまぜ、

住まい近くの、「検見川陸橋」、「花島公園」などのアップダウンコースをベースに、

「高尾山~陣馬山」(東京都)、「雲取山」(東京都)、「養老渓谷~天拝園~天津小港」(千葉県)などに遠征しながら、

途中の練習などを楽しみつつ、10月5日の大会にもっていきたい。

10月以降は、斑尾の余韻にのっかって、「つくばのフル」、「浦安ベイシティのハーフ」、「関東ロードレースの10km」などに好記録が出せるといいな~、なんて思いもしています。

■ 明日は、午前中に「香澄公園・あやめラン」、午後は「菜園行き」を予定したいところですが、あいにく気温が低く、小雨もようらしい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美浜大橋コース

2008年05月08日 | ジョギング

■ 仕事が終ってから、午後6時30分自宅スタートで、久しぶりに「美浜大橋折り返しのジョグ」を行う。

あいだに信号待ちがあるけれど、往路27:50、復路25:42で、約8km/54分だった。

5月のこの時間は、千葉マリンスタジアムが見える、橋の上の折り返し点でも明かるい。

海浜大通りの海側は防風林で遮られているので、暗がりになってしまうと、夜独りで走るのはちょっと怖い。

折り返して7時過ぎになったが、街路灯の明かりが加わっているためか、まだ物騒だという感じがしない。

数人のジョガーとすれ違う。

早く家に帰れて、そんなに疲れが残っていなければ、5月~8月中旬くらいまでは、このコースの利用も良いかもしれない。

5月からは菜園行きが多くなりそうだし、6月からはスイムが入ってくる。

季節によって、また参加する大会の時期によって、ふだんの練習状態がちがってくる。

今日のJ&S  
 
 美浜大橋  8k 5月の累計 97 今年度累計 943  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月連休総決算 2008

2008年05月06日 | ジョギング

■ 雨や曇りつづきの昨日までとはうって変わり、連休の最終日は五月晴れでした。

快晴、ひんやりの、朝7時ころから、ランパンTシャツ姿で、検見川陸橋~亥鼻橋 のアップダウンコース12kmジョグを行う。

美浜公園の、枝をのばした桜並木、新緑の葉に朝陽が射し、キラキラ。

木漏れ日がゆれる。

心身ともにリラックスして、気持ちの良い走りができました。

当面は、雲取山トレイルラン(ウォーク) (6/1)を経て、乗鞍天空マラソン (6/29)が照準です。

このコースと、花島公園コースのアップダウンをベースに、練習を継続していきたいですね。

■ このあとは、クラブのメンバーと、海浜公園 ~ 茜浜突端 19kmジョグを行う。

ペースは、6分/km。

Tさんが、麗しい女性ランナー3名を誘ってきたので、いつもの練習より華やいでいます。

女性陣はランのあと帰りましたが、またも I ショッパーで青空懇親会。

他から数人加わり、五月晴れの下、ここは、梁山泊になりました。

メタボにはならないけれども、消費したエネルギー以上に吸収しているようですね~。(これでは、連休中は、毎日が健康記念日です!)

たまには、いいでしょうか。

連休過ぎは節度を戻し、快い練習、大会参加をめざしていきましょう    !!

■ 午後はウトウト昼寝、そして、2回目の部屋の整理・整頓。

この連休は、「菜園行き」、「ラン」、「整理・整頓」と、

結果的にですが、概ねやりたいことができ、明日からは、仕事モードにギヤチェンジです。

今日のJ&S  
 
 亥鼻橋+茜浜突端  12k+19k=31k 5月の累計 89 今年度累計 935 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに 菖蒲湯に入る

2008年05月04日 | 週末菜園

■ お天気は

9時過ぎころまで、部屋の整頓、捨てるものを抽出。

昨日の午後から前ぶれもなく乱入の、娘家族が帰る今日の昼前、やっと菜園に向かう。

Aちゃんが、畑に同行。

ジャガイモが大きく育っている。


雑草抜き、追肥、土寄せ後

前回菜園行きが4月15日、キタアカリが5,6cm、ダンシャクが芽を出したばかりだったので、

こんなに大きくなっているとは思わなかった。

ダンシャクは、芽かきも、追肥・中耕もできる状態ではなかったこともある。

4月27日か、遅れても4月29日に、一度菜園に来るべきだったのかもしれない。


キタアカリ(畑作業前)

霧雨が降り、土が湿っている。

キタアカリは、2度目の追肥と土寄せ。

ダンシャクは丈が伸びていたけれども、おくればせながら芽かきと、1回目の追肥・中耕土寄せを行う。


キタアカリ

花の芽が、できはじめている。

菜園友のOさんが帰るところ、腰を痛め、脚がしびれ、整形外科に通院しているらしい。

元気をなくしていました。

隣の畑のTさんは、相変わらず見えなく、畑も荒れたまま、入院をされ、その後の状況は不明。


ノンビロ

畑作業が終わり、Aちゃんと畑のくろで「のびる」を採り終わるころ、雨が強くなる。

小屋で昼食後、「JA長生長柄直売所」に向かう。

秋元牧場のアップダウンを過ぎると、前方に田んぼが開けますが、ほとんど田植えが終わっています。

この連休中で、全ての田植えが終了のようです。

直売所で玄米と野菜などを買う。

コイン精米機が新しくなっていました!!

今までの精米機は、「8ぶつき」までしかできませんでした。

新しい機械は、「5ぶつき」もできます。

ボタンを押すまで、気づかないで「8分」でついてしまいましたが、次回からは5分づきにしよう。


菖蒲

ついでに、お店にあった「菖蒲」、「フキの棒」を買う。

ピンク色部分の、菖蒲の香りが心地よい。


フキ

JAから千葉に戻ると、空、今日の天気予報は、あたりません。

午後4時ころからは、検見川浜に出て美浜大橋を折り返し、8kmのジョグ。

夜は、子供のころ以来、超ひさしぶりに「菖蒲湯」に入り、連休疲れを癒しました。 

今日のJ&S  
 
 美浜大橋  8k 5月の累計 46 今年度累計 892 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの練習

2008年05月03日 | ジョギング

■ 強い雨。

それでも朝練、海浜公園の東屋に6人ほど集まった。

「みんな、やることがないんですかね~」

不在の3人は、青葉の森の大会ボランティアへ行っているらしい。

土砂降りの雨の中を、海沿いに走る。

われわれ3人はコストコまで10km、他の3人は茜浜まで15km。

幕張メッセの脇を通過。

たくさんの人の往来と、駐車場が満杯です。

幕張メッセ どきどきフリーマーケット」への来場者だ。

みんなは、明日は春日部市の「春日部(旧庄和)大凧マラソン」に出場する。

11kほど走り、「あんず亭」へ。

「今日は何の日だっけ?」

「この前は、昭和の日で、え~と、今日はカレンダーの日にちが、赤い日!?」

誰もわかっていない。

「そう!健康(憲法?)記念日だよ!!」

「健康記念日の日は、ビールを飲もう!」

てなことで、雨の日も、晴れの日も、ほとんど行いは変わらない。

帰り際、店主より、「かいさ~ん(解散)!!」と、声がかかった。

雨は、止みそうにない。

 : 今年もまた、「第7回 アースデイちば 2008」が開催されます( 5月25日(日) )。

⇒ 06.5/14、  07.5/27

今日のJ&S  
 
 コストコ  210+1k=11k 5月の累計 38 今年度累計 884 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフのアップダウン練習コース 花島公園

2008年05月02日 | LSD

■ 6時30分、車で竜神橋の駐車場に向かう。

距離的に最短の、16号天台総合運動場右折→四街道市→千葉臼井印西線→物井三叉路を左に入り、千代田団地を抜ける→王子台三叉路は、直進→臼井の京成電車の線路手前を右折→約1時間で(25kmくらいか?)オランダ風車の手前まできましたが、土砂降りの雨になる。

止みそうもないので、利根川ランは中止にして引き返しました。

帰りは、渋滞に巻き込まれ1時間40分くらいかかる。

電車でも、1時間くらいで行けそうなので、次回再チャレンジの時は電車にしよう。

■ 自宅に戻ると、雨は止んでしまいましたが、ウダウダと時間を費やす。

昼食をとると睡魔が襲い、起きると午後3時だ。

3時20分、花島公園をめざしてスタート。

重い黒雲が垂れこめているが、雨は降っていない。

家の前の「藤」は、今が盛りです。


自宅前の藤


同上

検見川陸橋経由のアップダウンコースを選んで、花園まで直進、下りに入って東大検見川グランドを左折、花見川区役所前を通過して、サイクリング道路に出る。


瑞穂公園の藤だな

瑞穂公園の藤だなも、藤の花が満開です。

亥鼻橋を通過すると、里山の風景。

田んぼのしろかきの最中、夕方に向かい、カエルのなき声がしきり。

天戸大橋あたりから、ウグイスの鳴き声も聞こえました。


同上

上り坂に入る。

花島橋手前に、最近完成したばかりの「川辺いこいの広場」があります。

中ほどに、トイレと水道がある。


川辺いこい広場

広場の手前左に入り、中ほどの17段の階段を上り、

そのまま直進しながら、急な坂を上る。

標高差15mくらいだろうか。


上り

そして下る。


下り

花島橋手前を左折、巻き道を戻り、「いこいの広場」を一周回すると約1km/周になる。

更に、急なアップダウンを通過して、花島橋を渡ります。

花島観音を通過して、階段を上り、花島池のハス田を抜ける。

池端のアヤメが目を引く。、

公園の谷間の入ると、こいのぼりがあがっています。

雲行きがあやしい。

花島公園センターで折り返すと、勢いよい土砂降りの雨。

しばらく、木の下で雨宿りをする。


風雨に泳ぐこいのぼり

小降りになったのを見計らい、ビニールのカッパをはおり、折り返しを走る。

亥鼻橋で、こんどは左折、もと来た道は走らない。


帰路、朝日が丘通りのツツジ

畑町~消防署~検見川陸橋のアップダウンを通過して、

21km+1km(川辺のいこい広場周回)=22kmのランを終える。

アップダウンにこだわらないで、ヨットハーバー~検見川の浜を経由して花島公園を折り返すと、+8kmですから、30kmのランができます。

※過去3年の5月連休:

  05.5/4、  06.5/3、 5/4 5/5、   07.5/4、 5/5、  

今日のJ&S   花島公園アップダウンコース  22k   
             5
月の累計 27 今年度累計 873
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月連休は、遊びの時空間

2008年05月01日 | ジョギング

■ 明日から5連休。

仕事から帰宅後、ヨットハーバーまで5kmのラン。

連休中は、菜園行き以外は特に予定を決めていない。

とりあえず、祭日に入る前の明日2日に、

いつか頭に浮かび、今まで走ったことがなかった「印旛沼~利根川まで」のランをやってみたい! 

稲毛の海辺から飯野休憩所の竜神橋、オランダ風車までは走ったこと があるが、そこから先は未踏のコース。

ただ、しかし「竜神橋を起点として利根川折り返し」となると40~50kmはありそうだ。

行ける所まで、またはコースを変えて身近なところでLSDをやろうか!

体調にあわせて、連休にふさわしい、

時間もスピードも気にしない、「遊び」のランニングがいい。

それと、1冊くらい本を読んだり、身の回りの不要なものを思い切って捨てる、整理する、…。

せわしない日頃の生活から離れて、のんびりとリフレッシュの5連休にしようと思います。

5月の大会参加はありません。

菜園のある長柄町のハーフマラソンを予定していましたが、昨年5月一回の開催で消滅したようです。

当面の予定は、6月1日の練習会「雲取山トレイルラン」、そして、申込み済みの、「乗鞍天空マラソン」(6月29日)参加、時々泳ぎを交えながら。

 

※ 「遊び」:
 
① 遊びは、ゆったりとした、あるいはゆとりのある行動であって、日ごろの仕事から離れて自由に行われ、利害をともなわないことを特徴とする。(近藤四郎)

② 遊びとは、専念しつつ開放されること。(金子大栄)

③ 遊びとは、絶対の自由、豊かな創造である。(白川 静)

④ 遊びの本性は自発性や偶然性にあり、本来ゆとりの中から起こってくるもの。(近藤四郎)

⑤ 遊びとはリライフである。リフレッシュの先にある、仕事と完全に分離した生まれ変わりである。その瞬間、瞬間に幸福感を確認できるような、心のあり方を確保することだ。(浅田次郎)

今日のJ&S   ヨットハーバー  5k   
             5
月の累計 5 今年度累計 851
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする