最近は、スロージョギングはもとより、ウォーキングに意識がシフトしてきた。
ウルトラなど長い距離を走ることに対して、ソフトランディングの時が近づいてきたのかもしれない。
ウルトラについては、高山とか白山とか、まだ参加したい大会があるが、
100kmは70歳までにし、あとは徐々に距離を減らしていく。
まだまだやりたいことがあるので、
健康・元気で長生きするためには、多少ゆとりを残して軟着陸したほうがよい。
65歳ぐらいまでは記録にこだわっていましたが、
65歳以降は、心身のリフレッシュ、ジョグ自身を楽しむことや、ランニング障害を回避しながら元気で長生きするために、走りの目的が変わってきた。
90歳以上まで元気で長生きし、その時には10kmぐらいの大会をゆっくり走れるぐらいでいたいもの。
食事など生活全体と、歩き・走り・泳ぎについても、健康長寿を目標に技を磨いていきたい。
美浜公園周回 10k
当月累計 10k