![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/9a51f6c0345e74143facbe2a487cbd3b.jpg)
今日ゴリラのステアリング回りを見ながら、
高回転時の独特の振動について考えていたんだが、
ふとオイルクーラーに目をやったら取り付け部が剥がれてた…
原因はたぶんだけどエンジンにステーで直接取り付けてあったうえ、
それだけでしか固定してなかったから振動で振られるうちに、
金属疲労でヒビが入って剥がれてきたんだと思う。
だから中国製が悪かった、ではなく俺のヒューマンエラーだね。
今回は溶接などで修理出来なさそうなうえに、
週末走りに行きたいからクーラーを外してみたけど、
ヘッドの上が何とも寂しいねぇ(´・ω・`)
でも新しいの買うの嫌だし、今のクーラーは高かったから何とか使いたいし。
まぁ、一晩考えて解決策を模索するさ。