
今日は休日だってのに雨。
よってツーリングには行けなかったから、
もう良い季節だしジムニーの冬仕度をしていた。
先ずは春から外してあったドアの取り付け。
ヒンジの部分はカットして加工してあったから上から差し込むだけなんだけど、
まだ折れた肋骨が痛いから今回は片方だけヒンジを外して付けてみた。
その後ドアの位置調整をしっかりやって軽くパタンと閉まるよう調整すればドアは終わり。

次は幌を冬仕様のオールトップに交換。
しかし毎回なんだが幌骨の向きを忘れてしまい必ずやり直してる気がする。
それに今日は天気が悪いから硬くて結局はボタンを留められなかったが、
晴れた日にヒーター全開にして暖めてから張り直すさ。
この車は正月に車検なんだけど、
幌はこのままの状態で受けるつもり。
夏に車検ならビキニトップで公認取るんだけど冬に車検だからねぇ。
ただシャックルは戻すの面倒だから、
乗車を2人に変更と全長、全高の変更と一緒に公認取る。
陸運局に持ち込みなんだけど良い整備士な人知ってるからお任せしちゃっても良いからね。
でもオーバーフェンダーとワイドハブは外さないとナンバーが黄色から白になっちゃうけど。
しかし最近思うにこう言った社会性の無い変わった車に乗ったり整備するのって才能が必要だと思う。
だから世の奥様方に申したいんだけど、
もし亭主が突然こんな車買って来たら、
その人はそう言う才能があると思って暖かい目でみてやってほしい?(笑)
車を趣味にするって事は手間もお金もかかるんだけど、
才能がある人の特権だと思えばさ、
亭主がタイヤやオイルを交換してくれたり、
ボンネットから変な音するのをサッと修理してくれたらありがたいでしょ。
そんな訳で今日はジムニーしかできなかったが、
来週は頭から予定が入りまくりで更新はどうだか…
財布は暖まるんだが使ってる暇ないわ。