南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

弄ろうと思えば172ccの4バルブヘッドにも出来る

2019年10月16日 20時18分21秒 | 1P60エンジン編








今日は中国らしき場所から謎の小荷物が届いて開けてみたら1P60用の4バルブヘッド だった。
そう言えば少し前に個人輸入が出来る方に頼んでおいたのをコロッと忘れていて、
しかも荷物がガチガチに梱包されていたたから開けながら爆弾やいけない薬が入っていたらどうしよう、などと余計な心配をしていた。

なんか犯罪に巻き込まれたりしたら嫌だし最近も飯田で暴力団の抗争があったりして物騒だからなんだが、
地元の新聞をネットで見れるからよく購読しているが暴力団の抗争はこんな田舎でも結構多く、
市内を歩いてると良く分かるが店の軒先に暴力団お断りの札がホントに多く貼ってあるから、
飲食業の方々も色々あってご苦労されているみたいだ。

まぁ話は脱線したが中身は写真のヘッドなんだけどピストンが入ってなくて、
モダンさんで60ミリピストンの4バルブヘッド用があったはずだからピストンも買えるか伺ってみたら、
60ミリの4バルブヘッド用は多分モダンさんのオリジナルで、
買えるのは62ミリピストンとシリンダーのセットで確かに1P60は172ccの設定があったんだけど、
私が思うに4バルブヘッドも62ミリシリンダーキットも多分補修用としてラインナップされてるだけみたい。

とりあえずピストンが無いと始まらないため62ミリのキットもお願いしてみたから、
現在1P60を4バルブにするには排気量も自動的に上がるがアルミシリンダーのニジカルメッキになるって事だ。

まぁ実のところ4バルブヘッドはモダンさんの最終を買っておいたから2機目になるんだけど、
バルブクリアランスはシム式でバルブタイミングもポンで組むとバルブがピストンに当たる地雷付きだから完全に玄人向け。
自分で出来ない部分も多いだけにハードルは高いんだけど、
ちゃんとチューニングされたこのエンジンは凄いパワーで全開にする勇気も無かったなぁ。

一応だが1P60FMKはヤフオクで購入出来るし心配のあるクラッチも思ったより安く購入出来るから自信がある方は手を出してみても良いかもね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする