![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/fa7cb62777f9df2897a4818d8a95ef09.jpg?1619089509)
今日は本業を終わらせたらまたエンジンを作っていて、
今回はオーバーホールと強化テンショナー取り付けのロンシン125。
ミッションはいつものようにニュートラルストッパーのスプリングを短くしたんだが、
どうやらシフトドラムが中途半端な場所に止まっていたのかシフトフォークが削れていたから、
仕方なくウチにあったロンシンのミッションから取り外して移植し、
足りなくなったフォークはCD90の新品を注文したんだが、
こっちのフォークにはニュートラルストッパーの受け溝が無いからストッパーが使えなくなる。
まぁモンキーのミッションには元からこんな物付いていないし、
ギア飛び対策スプリングに交換するからちゃんとした場所にドラムストッパーが止まるようになるから全く問題ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/aaf0f6021423b8a1040471214841a0f1.jpg?1619089960)
途中だが夕方になったから歩きに行こうと思ってたら急に仕事に呼ばれて中途半端な時間に帰って来てしまい、
歩きに出かけたら帰るのがかなり遅くなりそうだから今日はウォーキングは諦めて、
腰下を完成させて腰上の加工や準備をしてから酒の肴を買いに行き終わってしまった。
とりあえず明日には完成すると思うからまた別のエンジンをバラして剥離に出し、
帰って来るまでまた別のエンジンを週末に作ろうと思う。
また週末返上になるけど効率的に立ち回らないと、
連休に作るエンジンが無くなるからこれも困るんだよなぁ…